アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

卯月

2019-02-01 10:59:52 | 四季折々

2月1日(金) 朝起きたら真っ白な雪が積もっていました。

天気予報では「関東地方も雪になる」とのことでした。

千葉県でも寒い場所の我が家の庭にも雪が一面に。

終わりかけの山茶花にはた沢山の雪が積もって。

植木鉢にも。

ジューンベリーの枝には雨だれのように凍り付いています。

蝋梅の花が雪を被って寒そう。

昼頃になると明るい陽射しが眩しいくらい

2月3日は節分で春が来るね。もう少しの我慢。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお湿り (徳さん)
2019-02-01 17:27:03
うっすらの雪化粧いいですね。昼前にはなくなりましたね。今日は五井で歌声列車のおもてなしです。東京湾岸ベイエリアの記者クラブの皆さんです。五井・牛久間の30分の歌声列車でした。
返信する
徳さん、コメント有難うございます。(^^♪ (サッチー)
2019-02-02 09:11:34
記者クラブの皆様に歌声列車でおもてなしは素晴らしいですね。
千葉の良い処、良い事を発信していただきたいですね。
徳さんの歌声列車への情熱が伝わりますね(^^♪
返信する
Unknown (めぐんです)
2019-02-02 14:57:30
結構積もりましたね!!
我が家の近所は屋根に
うっすら積もっている程度でした。

花や木の雪化粧は情緒があって
良いですネ。


返信する
めぐん様、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2019-02-02 15:11:20
何度も言うようですが、ここは「千葉の軽井沢」とか
大網街道を大網➡土気➡誉田に来ると雪がある
と言ってらした方がありました。
息子のマンションは鎌取ですが、暖かく良いなと思います。
めぐん様は千葉市内できっとここよりは暖かいのでしょうね。
高齢になると、色々な事の要求が出て来て困ります
(+o+)
返信する
Unknown (とうさん)
2019-02-02 22:44:36
初雪でしたね。昨年は1月23日に大雪が降りました。
今年は西高東低の気圧配置がきつく太平洋側の雪は少ないようです。
おゆみ野はお宅の近所よりは暖かいのでしょうか?
うっすらと雪景色になりましたが1センチも積もらなかったようです。しかしGGは中止になりました。
返信する
とうさん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2019-02-03 09:04:40
確かにここは気温が低いのですね。
シッカリと雪は降って昨日まで、北側は凍っていました。殆ど融けましたが今日は気温が高くなるとの予報ですので、楽しみにしています🎵
返信する

コメントを投稿