アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

不思議・不思議??

2015-04-12 20:47:55 | 自然

我が家のフェンスは「かいずかいぶき」という樹で囲まれています。

その「かいずかいぶき」に昨日の雨でオレンジ色の小さな花がパッと咲きました

20年間こんなことは無かったのに??

東側・2015年4月11日(土) ・雨

北側 4月11日(土) 雨

下から見るとこんな風に

花はぐにゃぐにゃ、こんにゃくのよう、

4月11日(土) 雨


4月12日 今日は晴れて昼にはには全く花が無くなっています

4月12日(日)晴れ 東側

4月12日(日) 晴れ・北側

あれれ??どうなっているの?初めての経験
摩訶不思議な土用日・日曜日でした。 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2015-04-12 22:30:58
本当に不思議ですね。雨の日に咲いて晴れたら跡形もなくなっているなんて・・・
貝塚伊吹と書くようですね。昨年の大雪の時我が家のこれに似た樹が倒れ処分しましたが、「かいずかいぶき」だったのかもしれません。
返信する
リアル~ (cyaz)
2015-04-13 08:34:35
サッチーさん、おはようございます^^

へぇ~、こんなこともあるんですね?
いわゆる「燈台下暗し」でしょうか(笑)?
もしかしたら、たった一日の開花を、
見逃していたのかもしれませんね?
リアルマジックでしたね(笑)
返信する
とうさん、おはようございます (サッチー)
2015-04-13 09:44:30
とうさん、コメント有難うございます(^^♪

此の地に住んで初めての現象でした。

朝起きたら花盛り、翌日には全く消えてしまうなんて(@_@)

googleで調べてもあまり載って居なくて、狐につままれた
ようでした。
貝塚伊吹は当時は流行ましたが、いまどきはあまり
使われませんね。伸びたり暴れたりする木ですから(+o+)
返信する
cyazさん、おはようございます (サッチー)
2015-04-13 09:47:11
cyazさん、コメント有難うございます(^^♪

確かに今まで見逃していたのか?
このように一斉に垣根に花が咲いて驚きでした。
しかも翌日には花溶けてしまった?
植物界や自然界はミステリーに包まれていますね(^0_0^)
返信する
めずらしい花ですね。 (魔女 ようこ)
2015-04-14 10:46:05
なんか良い事ありそうな~(^0_0^)私の予感がムズムズ!
返信する

コメントを投稿