新宿御苑のさくら 2007-04-01 22:19:03 | 四季折々 今日は風も無く絶好のお花見日和。「花七日」と言われるさくらの命の短さを思い今年の思い出にと、「新宿御苑」へ出かけてきました。 期待通り満開の桜が御苑全体に広がっています。 やはり来て良かった、と思うほど素晴しいお花見をしてきました。桜の花の下で人々が憩いの時間を持っている場面は古今東西変わらぬお花見の景色です。人々をこれほどまでに喜ばせる桜をいとおしく思いました。 枝垂桜ドコモビルはどこからも目に飛び込んでくるもみじの新緑も美しく満開の桜木心よしの春風や花の散らぬほどに吹け(気分が良いところにさらに気分を満足させること) « 大好きな桜 | トップ | 桜に負けずに咲いて »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (とうさん) 2007-04-01 22:34:58 新宿御苑のさくらは凄いですね。おゆみ野のさくらはまだ若いのでこのような凄みはありません。ただ、「さくら公園」から「春の道公園」までの約1キロの遊歩道の両側にびっしりさくらがあります。新宿のあのとんがりビルは、ドコモでしたか。知りませんでした。 返信する 新宿御苑 (れいれい) 2007-04-01 22:49:03 私が新宿御苑を訪れた3~4日前からわずか数日の間にこんなにも満開ですばらしく咲き誇ったのですね。この御苑は桜だけでなくどの季節に行っても何かの花が咲いているのが良いですね。今日から4月ですからこれから新緑もあり心も躍るようです。 返信する 花日和 (サッチー) 2007-04-02 09:36:58 とうさん、おはようございます。4月1日まさしく桜が満開、気をもませた桜の開花宣言から一気に満開の桜を見る事が出来ました。とうさんの家の側の「さくら公園」や「春の道」も何年後かには素晴しい桜の名所になるでしょうね。優しい桜色に染まって幸せな時期ですね。 返信する 新宿御苑 (サッチー) 2007-04-02 09:42:38 れいれい、いつも有難う。そう、ここに来て一気に桜は満開になりました。れいれい達が行った時は人もそれほどでも無かったでしょうけれど、昨日の人の多さにも驚きでした。桜はそれほど人々に心待ちさせるものがあるのね。これからは色々な花々や美しい新緑が我々を楽しませてくれますね。大いに楽しみましょう。!! 返信する さくら (ミミィー) 2007-04-02 20:02:02 今晩わ、新宿御苑のさくら見事ですね、我が家の桜も若木ですが満開です、今日バスで千葉までの間どこもここも満開の花を楽しんでいましたが又サッチーさんの見事な写真でお花見です、もみじの葉も鮮やかですねこんなに大きくなって。いろんな所のさくらを見せて戴き今年は良いお花見が出来ました有難うございました。 返信する さくら (サッチー) 2007-04-02 21:43:25 ミミイーさん、コメント有難うございます。ミミイーさんのお宅の庭にも桜があって居ながらにしてお花見が出来るのでしょう。すばらしいですね。「さくら」大好き人間はさくらの時期になると嬉しくて追っかけをしています。桜木は優しい色で世の中を明るくしていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新宿のあのとんがりビルは、ドコモでしたか。知りませんでした。
こんなにも満開ですばらしく咲き誇ったのですね。
この御苑は桜だけでなくどの季節に行っても何かの
花が咲いているのが良いですね。
今日から4月ですからこれから新緑もあり心も躍るようです。
4月1日まさしく桜が満開、気をもませた桜の開花宣言から一気に満開の桜を見る事が出来ました。
とうさんの家の側の「さくら公園」や「春の道」も何年後かには素晴しい桜の名所になるでしょうね。優しい桜色に染まって幸せな時期ですね。
そう、ここに来て一気に桜は満開になりました。れいれい達が行った時は人もそれほどでも無かったでしょうけれど、昨日の人の多さにも驚きでした。
桜はそれほど人々に心待ちさせるものがあるのね。
これからは色々な花々や美しい新緑が我々を楽しませてくれますね。大いに楽しみましょう。!!