アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

雨の日は

2015-01-22 14:45:10 | 自然

昨日は一番寒い日だった

今日は一日雨模様。

全豪テニスの錦織対ドデック(クロアチア)
の試合を存分にTV観戦して、勝った試合に興奮していました。 
暑いオーストラリアでの試合はさぞ苦しかったでしょう。エライ!!

その後、庭の枯れ木に冷たい雨が降る様子を見ていて
小さな花の蕾が沢山ついているのが見えて、春を感じました。

雨だれと一緒に花芽が。

アーチの上の薔薇の枝には沢山の花芽と雨だれ

雨に濡れない「南天」の葉っぱは、赤く元気。

もう少し我慢すれば暖かい春がやってくるんだね。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2015-01-22 22:45:58
今日はGGが雨のため中止になったので、私も全豪テニスを観戦しました。錦織とドデックの壮烈な試合を最後まで観戦しました。出だしは押され気味でしたが次第に挽回して最後はタイブレークで7:0と快勝。ホッとしました。何しろ世界5位が83位に負けたら面目ありませんものね。
薔薇が雨に濡れている中、小さな蕾が現れ間違いなく春への準備ですね。
「小寒で凍った氷、大寒に溶ける」と言われています。
冬来たりなば春遠からじですね・・・
返信する
とうさん、おはようございます (サッチー)
2015-01-23 09:37:02
とうさん、コメント有難うございます(^_^.)

昨日の錦織対ドデックの試合は本当にエキサイトしましたね。次第に錦織の本来の実力を出し切って、素晴らしい
試合でしたね。首に氷を当てるところは初めて見ました。

「一雨ごとに春の気配」と言いますから本当に少しずつ
春がやって来るものを感じています。

お互いに頑張りましょう。
返信する
寒い (赤い風車)
2015-01-24 18:31:22
寒いってちじこまっているのは人間様だけですね。
落葉した木々も、それとは分からぬうちに、もう春の用意をバンバンしておりますし、

桜も、薔薇も、
そして、林檎も、桃も、梨も、、、、、

外は寒いんですけどね、
返信する
Unknown (reirei)
2015-01-24 19:01:52
サッチーさん
本当に寒くてお天気悪い日が続いていますね。
木曜日は新年会に出かけましたが金曜、土曜、そして
日曜と予定なく、そんな日はノーメイクでパソコンなど
しています。

外の雨はまどから見ているのが良いですね。
沢山の植物は雨に濡れて元気ですね。
マンションのベランダの植物は雨が降っても濡れること
もなくまづいですね。
返信する
赤い風車様、おはようございます (サッチー)
2015-01-25 10:28:41
久しぶりに快晴。
気持ちが和みます。
青い空は美しく風もないので深呼吸。

立春を過ぎると花芽が膨らんでくるでしょう。
そんな季節の移ろいを感じています。

寒いって背中を丸めていないでこの季節を乗り越えて
行きましょう。チビ太君も今日は元気一杯かな?
返信する
reireiさんへ (サッチー)
2015-01-25 10:51:15
reireiさん、コメントありがとうございます(^_^.)

寒い日の雨や曇り空は家に籠ってしまいますね。
でも、必ず季節は移ろっています。
今日のように晴れると嬉しい。
そんな日は旦那様は新年会、私は洗濯バリバリ。

色々な花芽が膨らんできて待ち遠しい季節を待って
います。
reireiさんの活動が動き出すかな?
返信する

コメントを投稿