アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

高く・高く・・

2023-05-08 11:16:21 | 四季折々

GWも終了。昨日から又雨・雨・

ユックリと、庭を眺めていたら、「ドラセナ』の花が咲いていました。

 

 6メートルもあるようになった「ドラセナの木」              花と言っても、このようなもの。

 5月になると上の方で花が咲きます。                    独特の香りがしています。

その横でクレマチスの花が、沢山花を付けました

****************************************************************************************

  

  クレマチスがいつの間にか沢山の花をつけて います。       「テイカノカズラ」も沢山お花を咲かせています。

  ***************************************************************************

 

 紫蘭は下の方で、咲き誇っています。                         地味な「シャリンバイ」もひっそりと咲きました
 必ず、毎年咲いてくる紫蘭は彩が鮮やかで頼もしい。                   西側の、地面で色々な側物に囲まれていても、必ず時期が来ると咲きます

 今日の雨に打たれても、沢山の雨水を糧に頑張って咲いていてね。                                            


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2023-05-08 11:51:46
珍しく丁度パソコンを開いていました。ドラセナ、こんなに大きくなるのですか。庭先に植えておくと幸福が訪れるとか--お宅の庭は花盛りですね。我が家は世話ができなって殆ど伐採してしまいました。
返信する
Unknown (1948of)
2023-05-08 13:18:43
ドラセナ、香りが有るのですね。
季節が巡ると花が咲く神秘を思います。お庭の花が華やぎますね😊
返信する
伸び方~ (cyaz)
2023-05-08 13:34:44
サッチーさん、こんにちは^^

ドラセナ、大リーガー級の伸び方ですね(笑)
クレマチスも咲き始めましたね~♪
先日、横浜イングリッシュガーデンや港の見える丘公園に
行った時もキレイに咲いていましたよ!
アジサイも例によらず、今年は早く咲きそうですね^^
返信する
Unknown (イケリン)
2023-05-08 18:51:51
サッチーさん こんばんは。
ドラセナは樹高のある木なので、花が咲いていることに
気づきにくいようにも思えますね。
アップで見せていただくと、かなり細やかな花をつけるようですね。
クレマチスやテイカカズラ、シランなどの花も今回の雨をものともせずに
イキイキとしていますね。
返信する
お庭は花盛り (徳さん)
2023-05-08 20:25:27
高いところ、低いところお庭の花々が今盛りですね。
我が家のクレマチスはそろそろ終わりです。アマリリスもおありました。いよいよ新緑に向かいますね。
返信する
とうさん、コメント有難うございます。 (サッチー)
2023-05-09 08:59:53
とうさん、おはようございます。
今朝は,寒い(-_-;)気温の変化にタジタジです。
ドラセナは最初に植木屋さんに言われたことは「大きくなってドラムスコ」といわれるよ。と。確かに大きくなりました。最近調べたら「幸せの木」とか・・そうであると良いですが。(^^♪
返信する
1948of様、コメント有難うございいます。 (サッチー)
2023-05-09 09:04:35
気温が下がっています。お身体の具合は大丈夫?
ドラセナの花が咲いてくると、周りが香り(と言っても良い香りではないけど)漂います。
この花が萎んでくると、高い場所なので,切る事が大変"(-""-)"
高齢の主人が梯子に乗ってすることが・・ヒヤヒヤです( 一一)
返信する
cyazサン、コメント有難うございます。 (サッチー)
2023-05-09 09:08:37
我が家のシンンボルツリーに成っていますが、「ドラムスコ」と言われていることも知らずに成長の速さに驚きです。葉を落としたり、花を切ることが
高齢になって、大変さが分かってききました。
それでも、家族の一員の様なものですね。(^^♪
返信する
イケリン様、コメント有難うございます。 (サッチー)
2023-05-09 09:14:35
この花を見上げるか2階の部屋から見て写真を撮ってです。
高い場所で、いくつも花の枝があって、香りを放っています。
香りで、「花が咲いた」ことを知ります。
高齢な我々をもう少し見守ってくれるでしょうか?
返信する
徳さまコメントありがとうございます。 (サッチー)
2023-05-09 09:16:56
春爛漫が、過ぎて新緑の季節が来て・・我々は四季折々の風景に癒されてますね。日本に生まれて良かった(^^♪と思うこのころです。
返信する
大きな地震 (徳さん)
2023-05-11 08:00:35
今朝がた大きな揺れがありましたが大丈夫でしたか。いよいよ彩芽・花しょうぶの出番になりますね。
返信する
徳さまコメントありがとうございます。 (サッチー)
2023-05-11 10:06:04
ご丁寧に置きました、ありがとうございます。
地震が起きた時は放送で起こされましたし、とび上がって起きました。
何ごともなく落ち着いて良かったです。徳さまの家も大丈夫でしたか?
慌てず・焦らず。落ち着いての行動を心がけましょう。(^^♪
返信する
徳さまコメントありがとうございます。 (サッチー)
2023-05-11 10:08:20
失礼・・
お詫び
置きました→有難うございました。
です。失礼しました。( 一一)
返信する
Unknown (めぐんです)
2023-05-12 17:15:03
良い季節になりました。
高い所から低い所まで
いろいな花に囲まれて良いですね。

先日の地震には驚きましたね。
最近は北海道から九州まで
あちこちで地震があって心配です。
返信する
めぐん様、コメントありがとうございます。う (サッチー)
2023-05-13 09:32:13
珠洲市での地震の後は千葉も・・と
不安になりました。
日本中あちこちで,起きますね(-_-
毎日,心配していても、身がもたないですね。
充分の対策をして、四季折々の風景に心身共に癒しをもらって
返信する

コメントを投稿