アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

コスモス(秋桜)

2018-10-17 10:08:26 | アートな旅

千葉市富田都市農業交流センターは毎年コスモス畑を見に行きますが

今年も季節がきたので、どうかな?と思いつつ出かけてきました。

ここは、貸農園で人々が芋掘りや、落花生掘りで楽しんでいます。

いつものように広大な畑にはコスモス畑は見られません。

少し奥に行くと・・あった

一か所にまとめてありました。

こんもりした花の側で咲いている。

 

 

 

 

嬉しいな(^^♪

今年もコスモス畑を見ることが出来た

不思議な花の形は「菊」

こんなに小さく刈り込んで大変。黄花コスモスも満開でした。

今年も楽しませてくれました。(人''▽`)ありがとう☆


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天候不順~ (cyaz)
2018-10-17 12:36:22
サッチーさん、こんにちは^^

なかなかキレイに咲いていますね~♪
今年はコスモス鑑賞には恵まれず、
近々はダリアとこれからの秋バラでしょうか。
どちらにしても天候の影響で開花が遅れているようで
今週末はしっかり観て来たいですね(笑)
返信する
Unknown (とうさん)
2018-10-17 22:29:31
コスモス綺麗に咲いていましたね。全体像を見るのもよし、一つ一つの花びらを見るのもよし、如何にも秋らしい雰囲気です。
菊ももう咲いたのですね。小さく刈り込むのも大変だったことでしょう。
コスモスと菊のお花畑に感激ですね。
返信する
コスモス (徳さん)
2018-10-18 08:21:25
きれいに咲いていますね。文字通り秋の桜ですね。華やかですがしっとりと落ち着きますね。今年の異常気象で花たちは戸惑っていますね。
返信する
cyazさん、コメント有難うございます。 (サッチー)
2018-10-19 09:07:44
いつも素晴らしいブログを拝見させて頂いてますが、私はせいぜい近場の
花々見学です。
季節が来るとソワソワしますね。
cyazさんの素晴らしいフットワークに
感心したり羨ましく思ったり、そして感謝しています
返信する
とうさん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2018-10-19 09:14:33
春の花々と違って、秋の花も嬉しい
ですね。
コスモスだけは見たいと出かけました。富田町の努力を感じました。
ちゃんとコスモスや菊の花を植えて
人びとを和ませていました。
菊のかたちは確かにきれいに刈り込んでいたのが印象的でした
返信する
徳さん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2018-10-19 09:16:46
今年の異常気象の中でも、裏切ることなくちゃんと綺麗に咲いていたコスモス嬉しかったです。
可愛い幼稚園児たちも見学していて
微笑ましい姿も嬉しかったです(^^♪
返信する
Unknown (めぐんです)
2018-10-23 16:02:53
以前何回か出かけましたが
最近は行っていません。

一面に咲くコスモスはやはり良いですネ。
色々な綺麗な色にうっとりです。
返信する
めぐん様、コメント有難うございます。 (サッチー)
2018-10-24 09:17:08
はるばる九州からお帰りなさい。
素晴らしい旅をされて、さぞかし
心豊かに癒されてこられましたね。
ご主人様に感謝されるのもエライです

私は近隣をちょこちょこ歩くだけですが、季節を感じることが出来て良かったです。秋は秋桜、春は桜、季節感が嬉しいですね。
それには健康を維持して
返信する

コメントを投稿