関東地方でも午前中から雪が舞い降りてきました。
久しぶりに雪の休日
振袖姿の二十歳、背広姿の二十歳、どんな思いで
この雪を見たのでしょう。
長い人生には雪の日も、雨の日も、風の日も、晴れの日もあります。
高尚なメッセージは送れないけれど、雪のような真っ白な気持ちで
少しでも社会の為になることを考えて人生を送って下さいね。
舞い散る雪
山茶花に積もりました。
屋根にも
道路にも。
前の日に撮った「メジロ」
今日は遊びに来られなかったね。
関東地方でも午前中から雪が舞い降りてきました。
久しぶりに雪の休日
振袖姿の二十歳、背広姿の二十歳、どんな思いで
この雪を見たのでしょう。
長い人生には雪の日も、雨の日も、風の日も、晴れの日もあります。
高尚なメッセージは送れないけれど、雪のような真っ白な気持ちで
少しでも社会の為になることを考えて人生を送って下さいね。
舞い散る雪
山茶花に積もりました。
屋根にも
道路にも。
前の日に撮った「メジロ」
今日は遊びに来られなかったね。
雪が舞い降りてきたら、素敵!と思いましたが
こうなると・・・大変。
TVでの映像で見ると帰宅困難者、事故など都会の
もろさを見ていましたが、雪に対する知識を普段から
持っていないと、対処できませんね。
まだ仕事をしている人々は大変ですね。
私は長靴履いて歩いて行けるところが職場で、今日は
滑らないようにして行ってきます。
(塾では滑る、は禁句
1月に大雪は珍しいですね。大体2月でしたから。
今日はお出かけの予定だそうですが、ちょっと厳しい
ですね。足元が危ないです。長靴履いてゆっくり・・・
雪景色は素敵ですが後が困ります。
特に雨のあとの雪は凍りますからね。
成人式に臨んだ若い人々のエネルギーを後世に
と思いました。
今朝の出勤は大丈夫でしたか?
7年ぶりの大雪と言いますが、最初は「わぁ~きれい」
と思っていてもどんどん積もってくると、道路のことが心配
になってきて、TVの情報では帰宅できない人々が映って
お気の毒でした。成人式の若者は元気でしたね。
そこが救いでした。
映る
めじろの写真良く撮れていますね。
まんまるの目がはっきり見えます。ふっくらしていますね。
雪は今期初めてかな?何時もだったらカメラ持って雪を
写すしに行くTさんも今日は何故か家籠りでした。
私は1Fのロビーに降りて寒いのでガラス越しに子供達
が雪だるまを作ったり、山にして滑り降りたりキャキャと
楽しんでいる写真を撮ってきました。
付き会うお父さん、お母さんも寒い中大変ね。
若さを感じ反対に私は年を感じました。
成人式の人たちも大変だったことでしょう。きっと思い出に残る成人式になるでしょう、とテレビのインタビューに答えていた人がいました。何事も前向きに考えるのいいことですね。
いやぁ~、久々の雪は大変でした><
東京では運行を見合わせている路線も出ていました。
このまま降り続くと明日の都心部の交通機関はマヒしそうです・・・。
昔は元気に遊んでいた子供たちも、最近は雪遊び
しないようですね?
大人が集まって雪だるま作っていたりして(笑)
成人式から帰る人たちは足早でしたが、
大変だけど想い出に残る雪の成人式だったのではないでしょうか^^
ちなみに僕は成人式の日、バイトしてました(笑)