6月のびわの実 2006-06-15 21:03:10 | 四季折々 去年12月にびわの花、4月にはびわの青い実を写真で掲載しましたが さすがに6月ともなるとびわの実らしく色がついていました。 1週間に一度はケアセンターに入所している母の所へ行きますが、そこの公園にあるびわの木を観察してきました。実は小さくて甘いのか分かりませんが鳥が食べた跡もありました。 母の状態は一進一退で食欲はあまりありませんが、もっと大きな美味しそうな琵琶を来週には持っていってあげようと思いました。 « 薔薇・ヘルムット シュミット | トップ | 二つの美術展 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (とうさん) 2006-06-15 22:32:28 琵琶の実、ずいぶん色ずいてきましたね。でも、食べごろはもう少し後の方がよさそうです。母上、あまり食欲がないとのこと、好物の琵琶をみて食欲が出るといいですね。この写真を見て、何故か、こんな歌を思い出しました。♪♪ 名も知らぬ遠い島より 流れ寄る 椰子のみ ひとつ・・・♪♪写真は「椰子のみ」ではなく、「琵琶のみ」ですのに・・・おかしいですね? 返信する びわの歌 (サッチー) 2006-06-16 21:00:07 とうさん、コメント有難うございます。そう、手の届く所にある琵琶を取って食べたいけれど、まだちょっと早そうですね。「椰子の実」と言う歌を思い出したのですね。子供が幼稚園に行っていた頃こんな歌を歌ってましたよ。私はいつもその歌を思い出すのです。♪♪琵琶は優しい木の実だから、だっこしあって、ゆれている♪♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
母上、あまり食欲がないとのこと、好物の琵琶をみて食欲が出るといいですね。
この写真を見て、何故か、こんな歌を思い出しました。
♪♪ 名も知らぬ遠い島より 流れ寄る
椰子のみ ひとつ・・・♪♪
写真は「椰子のみ」ではなく、「琵琶のみ」
ですのに・・・おかしいですね?
そう、手の届く所にある琵琶を取って食べたいけれど、まだちょっと早そうですね。
「椰子の実」と言う歌を思い出したのですね。
子供が幼稚園に行っていた頃こんな歌を歌ってましたよ。私はいつもその歌を思い出すのです。
♪♪琵琶は優しい木の実だから、だっこしあって、ゆれている♪♪