北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

原子力防災対策部会長は大丈夫か

2012-01-15 | 脱原発
 昨年12月21日、ようやく開催された石川県防災会議原子力防災対策部会。  第一回の会議については当日のブログで若干のコメントを書いたが、今日はその関連で少し。  この防災対策部会の部会長は原子力安全基盤機構(JNES)の斉藤実氏である。  この組織については、原子力安全・保安院などと違い原発関連組織でもしらない方が多いと思うが、昨年暮れ、北陸中日新聞の一面のトップを飾った。以下、その時の記事 . . . 本文を読む

やはり志賀原発年度内再稼働はない?

2012-01-14 | 志賀原発
 今日は社民党石川県連合の新春の集いに参加。    主催者である盛本芳久代表はもちろんのこと、来賓の谷本知事、山野金沢市長、社会法律センターの岩淵弁護士もそれぞれ志賀原発の再稼働問題に触れる。  マスコミもテレビカメラを構える中、あいさつに立った知事は、福島第一原発の事故がいまだに収束しておらず、原因究明もまだという段階で、なし崩しに進んでいくのが心配と指摘。さらに政府の中でエネルギー政策の方 . . . 本文を読む

能登町平和センター・勤労協旗開き

2012-01-13 | 活動報告
 能登町平和運動センターと能登町勤労者協議会合同の旗開きが午後6時からラブロ恋路で開催される。  市町村合併に伴い、能都、内浦、柳田の各平和運動センターも合併したが、その後も構成組合数が減少し、旗開きも年々淋しくなっている。その一方で勤労協に個人会員の方が参加し、厳しいながらもなんとか旗を維持しているというのが現状か。  個人会員は、退職した元組合員の方や平和運動センターを脱退した労組の組合 . . . 本文を読む

志賀原発の防災対策を考える議員学習会 Part1

2012-01-12 | 脱原発
 県内の全自治体議員に呼びかけての原発防災対策を考える学習会が下記日程で開催される。 記 日時  1月24日(火)13:00~17:00 会場  志賀町文化ホール(志賀町高浜町カ1-1 電話 0767-32-2111)   集会名 志賀原発の防災対策を考える議員学習会 Part1        内容  (1)呼びかけ人あいさつ (2)「防災指針の見直し状況及び石川県原子力防災計画について」 . . . 本文を読む

酒蔵でチョコを買う

2012-01-11 | 情報
 今週末、金沢に持っていく珠洲の銘菓は・・・ということで買ったのがこれ。  包装紙には神戸を代表する有名洋菓子メーカー「モロゾフ」の名が。  包装紙を開くとご覧のとおり。  中にはチョコレートが15粒。  日本酒ボンボン「宗玄」でした。  洋酒のボンボンはちょっと・・・という方も、日本酒は苦手という方もこれならOK!  珠洲では宗玄酒造、金沢では大和の地下食品売り場、お酒コーナー . . . 本文を読む

放射線監視の拠点-保健環境センター視察

2012-01-10 | 活動報告
 盛本県議のお世話で金沢市太陽が丘にある石川県保健環境センターを視察。県内各地の自治体議員、市民グループの人たちも含め11人が参加。  同センターは細菌やウイルスに関する検査や調査研究、食品や医薬品の衛生試験や調査研究、さらに大気や水、土壌に関する試験や調査研究など県民の健康と環境を守る様々な活動を行っているが、今日の視察の目的は環境放射線のモニタリング体制についての学習だ。  環境放射線のモ . . . 本文を読む

あぜのきらめき

2012-01-09 | 雑感
 輪島市の千枚田をイルミネーションで飾る「あぜのきらめき」が今晩で終わるということで、一度は見ておきたいと娘の運転の練習を兼ねて夕方輪島へ。  あいにくの雨模様、しかも風が強いが、予想通り道の駅の駐車場は車でいっぱい。  ぐるりと一回りすると県外ナンバーや金沢ナンバーの車が何台も。  連休最終日、帰る前に見ていこうということか。  道路脇にもあちこちで駐車。天気が良ければ畦道を一回りしたい . . . 本文を読む

第64回珠洲市成人式

2012-01-08 | 活動報告
 10時30分から第64回珠洲市成人式。  うちも娘が成人式を迎えることから、5時半起床。髪のセットから着付けということで、早朝から運転手である。  珠洲市の成人式は、数年前までは8月15日のお盆に開催されていた。1月開催となり、女の子は全員が色とりどりの着物姿、会場のラポルトすずのホールは華やかさで満開である。  もう一つ以前との違いは、8月15日、すなわち敗戦の日開催だったということで、あ . . . 本文を読む

珠洲市消防出初式

2012-01-07 | 活動報告
 今日は珠洲市消防出初式。    吹雪の中、8時40分からの観閲式にはじまり、9時からは商工会議所ホールで式典。  10時20分からは若山川河口で放水式がおこなわれた。  市内11分団による裸放水は、若山川河口が浚渫で2メートルほどの深いところもあるため、川には入らず河川敷からの放水。それでも見学者も震える吹雪の中であり、その心意気にはただただ感心するばかり。  午後は市内11分団それぞれ新 . . . 本文を読む

今年も石川県教組は存在します!

2012-01-06 | 活動報告
 12時から石川県教組の旗開き。  会場は教育会館。書記局の皆さんの手作りの旗開きである。  滝山田副委員長が旗を開く。  「県教組は今年もあります」とのあいさつで始まった。  県内各自治体に石政連(石川県民主教育政治連盟)議員がいるので、様々な地酒が揃う。  私も宗玄の大吟醸を持っていく・・・4合ビンですが (^^ゞ  もちろん好評で、あっという間になくなる。私もぜひ味見をしたかったが、珠 . . . 本文を読む

新年行事をはしご

2012-01-05 | 活動報告
 年明け後、市議会通信No.3を配布することにしていたが、なかなか時間がとれない。実家や親せきに寄り、葬式も入ったり、締切が迫った文書の作成もあり、元日に地元を30軒ほど回っただけでストップしている。  今日も朝、支援組織を回り、11時から珠洲商工会議所の新年互礼会に出席。  近藤、北村両代議士や泉谷市長、平蔵県議、そして市議も全員参加である。  実は私にとって商工会議所の互礼会は初めて出席で . . . 本文を読む

仕事始め

2012-01-04 | 雑感
 今日は市役所の仕事始め。  市長の新年のあいさつはいかに?と思う前に、昨日のプチ同級会に遅くまで参加したAさんは無事新年のスタートを切っただろうかと気になる。  さて、市長のあいさつは市職員を前にしてのものだし、私は今日は役所には行ってないのでどんな話をしたのかはしらない。要旨は明日の新聞で報道されるだろうが、私なりに注目するポイントを少し・・・  泉谷市政にとって平成24年度(2012年度 . . . 本文を読む

砺波平野の朝日

2012-01-03 | 雑感
 子どもたちが二人揃って今春就職し、来年の正月休みはどうなるかわからないということもあり、正月の2、3日にかけては家族そろってつれあいの実家のある砺波へ。  家は散居村の真ん中。  敷地の横には庄川から引いた用水が流れ、年中たっぷり水を運んでくる。水不足の心配はない。  20年前の夏、全国的に少雨で、能登の農地は大変な渇水被害を受けたことがあるが、そのときも音を立てて大量の水が流れているのに驚 . . . 本文を読む

年賀状の一言から

2012-01-01 | 雑感
 新年を迎えたからと言って、津波被災地の復興はまだまだこれから。福島第一原発の事故が収束したわけではなく、いまだに放射能を放出し続けている中である。とてもおめでたいとは言えないが、それでも元旦の楽しみはなんと言っても年賀状である。  1年ぶりの近況報告もうれしいが、今年は何と言っても福島原発事故に関係した言葉が多い。その中からいくつか紹介したい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む