ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

ミッドナイトトーク加藤登紀子至福の時

2014-02-19 08:42:51 | 日記
2/6放送、私の至福の時は最果ての地に旅すること。旅の好きな人は根室とか礼文島の最果ての地に集まるという。

風が強い稚内から礼文島へしかし、強風で飛行機が飛ばず船で行き民宿に荷を置いて、浜を一人で歩くと神社が見え登と木がなくクマザサが風でオーケストラのようになびき、鳥居をくぐると一瞬風が止んだ。なんとこんなことがあるんだと自然の魔術に驚いたという。こんな経験から、ギターを抱えて羅臼の山頂で知床旅情を歌ったが、真っ赤な夕日に地吹雪が舞うところであったと。

その知床旅情の歌が、最果ての笛の音から始まるバージョンの曲を聞いた。

宮崎の岬に野生の馬がおり、仕事の後で行ったが、人を全然気にせず、勿論野生だから自給自足で、背を地に擦りつけ害虫から身を守る掃除をしたり、オス同士でいがみ合ったり、ペアになったりの自然を楽しんだ。

3000mの高地ボリビアを歩いたり、ブータンの高所でのコンサートでも、僧院の修行場に行って清純な気持ちになりここで修行することに納得し、高所で酒はダメと思っていたが、坊さんは一杯飲んで歩くので、慣れれば大丈夫と分かったという。また、チベット仏教の幡は風でヒラヒラするとお経の一節に相当するという。若い時ブルトーザーで登り富士山頂で歌ったが、スタッフは高山病にかかり、大変な思いをした。しかし、今年は歩いて登り富士山頂で歌いたいと。最後に「富士山だ」の曲で締めくくって前半を終えた。