ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

ドキュメント知事選福島県

2014-09-07 09:38:26 | エッセイ
任期満了に伴う10/9告示、26日投票の知事選で、佐藤知事が出馬を辞退して、ますますドキュメンタリー化した。

辞退を受けて、双葉町村長会は内堀副知事に出馬を要請した。そして、昨日民主県連が内堀氏を適任とする意見で一致し、四者協議で合意すれば要請する方針という。

楢葉木戸ダム建設の収賄で辞職した前佐藤栄佐久知事の後任現佐藤知事が、何故今まで出馬の意思を明示しなかったか。政治に疎い私は避けてきたつもりである。

が、前いわき渡辺敬夫市長が震災による原発の恐怖から一早く逃げて、立候補しても清水市長に敗れた結果から、佐藤知事も同様の運命を辿りたくなかったのではないかと推測する。

プロメデウスの罠、震災翌日12日、文科省の原子力安全技術センターはSPEEDEIシュミレーションで放射性物質は浪江津島地区方面に飛散していたことを政府は住民に告げなかった。5/20福島県担当課長が浪江二本松役場に出向き謝罪、また、県は12日線量を計測して、酒井15μSv/h、高瀬14を示し近くに避難民がおり知らせていない、津島地区は木村さんのアドバイスで避難したが。

双葉町村会の要請メンバーに馬場浪江町長の顔がテレビ映像から見えなかった?が、馬場町長として内堀氏を要請する立場ではないことは肯ける。県民として、早期に除染、インフラ整備(猪やネズミなども)、常磐道早期開通なくして帰還はあり得ないから、これを実現する知事を選びたい。

錦織ジャコビッチに勝って決勝へ

2014-09-07 09:08:23 | 日記
NYナショナル・テニスセンターで行われている全米オープン戦で今朝錦織選手決勝へのニュースが舞い踊った。

世界ランキング11位の錦織は3日順々決勝でスイスのスタニスラスを破って、4強入りを果たし、6日1位のセルビアのノバク・ジャコビッチと対戦、今朝の2時のニュースでは第1セット6-4でとり、第2セットは強引さが目立ち1ー6で落とした。しかし第3セットは慎重に7ー6でとったというニュースであった。

が、今朝のニュース、第4セットは6-3でとり、セットカウント3-1で決勝進出を果たした。これで錦織はジャコビッチに2勝1敗とした。地元島根県松江市の垂れ幕でも応援の熱気が伝わり、4大大会(英、米、仏、豪)で男女シングルスでは初の決勝進出を決めた。

日本選手で世界4大大会ベスト4は1918年熊谷一弥、20年清水善造、31~33年佐藤次郎5度、73年沢村和子、94,95,96伊達公子と今回の錦織の6人、そして今朝錦織は決勝進出し日本人初の快挙を果たした。天晴れである。