10/26(金) 早や週末となった。今夕は、最後にいた会社の四国会があり鎌倉河岸のうどん店「のらぼう」とかで懇親会。ここを程々に切り上げて、市ヶ谷のJICA地球ひろばの大会議室で開催されている「地球市民の会東京・ミャンマー現地報告会」に顔を出す。相変わらず、勤務時間外は忙しいが、いずれも大事な会である。
ミャンマー駐在のSuzuki嬢が、彼の地の状況を話してくれる。それに、カンカウン準中学校建設支援プロジェクトの中心メンバーからのスタディツアーや支援活動の報告、終了後に博多もつ鍋の店での意見交換会と盛り沢山なのだ。会場の余裕はあるはず、折角の機会なので多数に参加してほしいのだが・・・。
今夜の心配を朝からしても始まらぬ。先ずは、今朝の弁当報告をしよう。今朝は、豚肉&牛肉、小エビなどを使った。豚は、佐賀の酵素豚肉の残りをかっさらえて使用。牛肉は昨日の弁当の残りを使った。
牛肉は、簡単にタマネギ&蒟蒻で牛煮にする。昨日の焼肉とは趣向を替えたわけだ。豚肉は、生姜焼きとトンカツに。生姜焼き用と肩ロースが少しづつ残っているので、二種となった。揚げ物をするので、序でに小エビと牛蒡・人参・タマネギを細切にして「掻揚げ」を作る。
野菜系はと云えば、ホーレンソウのお浸し、キャベツの千切が少々。卵焼きも作ってみたが、こんなに盛り沢山じゃ、小さな弁当箱に収まらんな~である。
それでも、詰める・詰める、詰め込む・・・、K用は、掻揚げ丼風弁当となった。以上、三人前弁当が完成。
「カラオケ・・・」
昨夕は、三十年余も前にお世話になった本社時代の係長・MANOさんと、同僚だったA氏とI氏との久々の懇談。場所は、渋谷「奈加野」であった。MANOさんに会うのは、十年ぶりとなろうか。頭髪は白くなったが、それ以外は全く変わりなし、元気な様子であった。この方の下に三年間いたことになる。気取らない、柔軟、楽しい方で、その後のサラリーマン生活では手本とさせてもらった。
毎年頂戴する年賀状は、自作の絵を印刷されている。訊くと、若い時から描いてはいたが、第二の職場に勤めてから本格的に絵画の指導を受けたとのこと。今では、地元で絵画教室開き四十名からの指導をされているとか。また一緒の当時から、カラオケが上手だったが、こっちの方も本格的に始めて、コンテストではトロフィーを貰い地元代表で、中野サンプラザホールの舞台にも立ったとのこと。百人以上の同好会では指導者の立場とか・・・多彩である。
すっかり趣味の世界に生きる達人ぶりを発揮されていた。A氏は完全リタイアをして四年となるか、自転車とフィットネスクラブ通い、山歩きを楽しみ自由人を謳歌している。そして一番若いI氏は、現役で某社の取締役であるが、ご苦労もあろうと推察する。昔話に花が咲き、最後はカラオケに行くこととなった。
こんな歌も出たのだ!
MANOさんの唄を聴かないことには治まらん、と四人で奈加野側にあるカラオケBOX に入った。流石に新しい歌手・歌まで幅が広く、声も良く出るのだ。Mさん、I氏ともに遠方なので、十分とまではいかないが、唄声を堪能してお開きとした。そんな渋谷の夜であった。