1/18(月) 土・日と帰宅が遅く疲れ気味か。今朝の寝起きが良くない。
土曜日は、会社で作業。処が、帰る間際に資料のデータを飛ばすおおボケをし、辛うじて終電に間に合った。
日曜日も出社したが、夕方より伊東にて通夜があり、三時過ぎの電車で向った。通夜の後、市内の店で軽くお清め。結局この日も帰宅は、23時すぎとなった。
最近は疲れが抜けるのが遅い・・・。歳とは云いたくないが。
そんな分けで、今朝の弁当は手抜きとなりそうなところだが、そうはいかんざきと焼肉と根菜の天ぷらと相成った。
焼肉は、牛とトントロ豚の二種類で味付けを変えて作る。牛は、タマネギ・長ネギと一緒に焼肉のタレに漬ける。トントロ豚肉は、ウェィバーと塩胡椒で味付け。別に人参、シメジ、長ネギも炒める。
天ぷらは、人参と蓮根、シメジも少々。それにしても、今日も味の濃いものばかりだ。
今日の弁当数は残念ながら、三人分と少ない。私、家人、K君用である。何時ものように、K君と自分用は丼仕上にして、ご飯の上に焼肉ニ種を載せた。牛と豚の戦いか、否二重奏となるか。K君の弁当には、おまけで昨夜残りの煮物なども詰める。
何とか、弁当を仕上げてひと安心。さて、今夜は早く帰えれるか・・・。