新年最初の山歩きは……。
ここからですよ~!
で、高尾から小仏行きのバスに乗り込み「日影」バス停からの出発。帰途もこれまた「日影」バス停。
~そうよワタシは~日影のおんな~~~( ̄Д ̄)ノ
そして昨夏、涼を求めて歩いた裏高尾の小下沢林道に入ります。
このあたり、「鉄ちゃん」には格好の撮影スポットかもしれません。
思わずワタシもパチリっ。
で、道を進めばありました!
またもや昨夏とおんなじ「このヒト注意」って!?
しかし、厳冬の林道はやっぱ寒いし、虫の一匹も出てきやしませんよ…。
おまけに道もこんなに真っ白でした。
景信山への分岐を横目に、そのままゲートを抜けて小下沢林道を先へと進みます。
ここから先は、今回ワタシも初めてなのですよ(・ω・)
にしても、小下沢林道はこのようにずっと面白い表情の岩石が幾重にも続くので、ホント見ていて飽きません。
どっかにアンモナイトの化石がないかしらん?と、真剣に探しながらひたすら山側ばかり見ていると……。
実は反対側にも風情ある小滝があったり、、、
高い岩壁に囲まれた渓谷が出てきたり、、、
ここって実は、かなり面白い道だったのですね~!
そんな、一歩進んで二歩下がる~~ような歩き方をしていたため、時間ばかりがずいぶん過ぎ去り、気がつけばもう正午近くに。
仰げば送電鉄塔が。
北高尾山陵から高尾陣馬の稜線をつなぐあれか……。
……。(・ω・)
で、名残惜しいがそろそろ林道歩きはおしまいにして、鉄塔巡視路から北高尾山陵に出ることに。
そのままどんどん植林を上がっていくのであった( ̄Д ̄)ノ
最後の急斜を上がって、アバンギャルド感満載!の鉄塔下を抜けて、、、。
一昨年はなんと!3回も歩いてしまった、あの北高尾山陵に再びワタシ戻ってきてしまいましたよ~!
しかし、、、
続くは続くは、アップアンドダウン!
今回は八王子城山からの全ルート制覇ではなく、弱気な途中参戦とはいえど、やはりこの道は紛れもなく、胸突き八丁のスーパーマリオ!な道なのでした~!
そんななかでも、
途中、このコースで唯一奥多摩の遠望がきく箇所がありまして、そこでホッと一息ついたりして。。。
堂所山頂上手前の小広い道では、周囲が3m近くありそうな、コナラらしき切り株をこのコース歩き4回めにして初めて見つけました!
やっぱ、余裕のない山歩きって損だわ、、、。
いまは見渡す限り植林だらけの山だけど、この切り株を見ていると、かつての木々の姿が伺えるような気がしましたね。
そんなこんなの3時間。。。
やっと堂所山に到着しましたよ~。
しかし、お正月大賑わいの山々からほんの少し離れているだけでこんなに違うのか……というくらいにこのお山、とっても静かです。。。
今日は堂所山まで~( ̄Д ̄)ノ
このまま、早足で巻いて巻いて~~小仏まで降りてそのまま日影バス停へ。
時刻は2時前。
どうやら早めのバスに乗り込むことができました(=^ェ^=)
(・◇・)
実はワタシ、このところ足が悪いんですよ。
で、病院では先生からもう無理な歩きはしてはいけない、と言われまして……。
しかし「無理な歩き」といわれても、どこまでが無理で、無理じゃないか……正直サッパリ(´・ω・`)?
なわけでして。。。
まっ、とにかく今年狙っていた劔岳は無理な範疇なのかな……?
M~くん、アタシャ北ア行って、一緒に三歩になりたかったよぉ~~!!
ここからですよ~!
で、高尾から小仏行きのバスに乗り込み「日影」バス停からの出発。帰途もこれまた「日影」バス停。
~そうよワタシは~日影のおんな~~~( ̄Д ̄)ノ
そして昨夏、涼を求めて歩いた裏高尾の小下沢林道に入ります。
このあたり、「鉄ちゃん」には格好の撮影スポットかもしれません。
思わずワタシもパチリっ。
で、道を進めばありました!
またもや昨夏とおんなじ「このヒト注意」って!?
しかし、厳冬の林道はやっぱ寒いし、虫の一匹も出てきやしませんよ…。
おまけに道もこんなに真っ白でした。
景信山への分岐を横目に、そのままゲートを抜けて小下沢林道を先へと進みます。
ここから先は、今回ワタシも初めてなのですよ(・ω・)
にしても、小下沢林道はこのようにずっと面白い表情の岩石が幾重にも続くので、ホント見ていて飽きません。
どっかにアンモナイトの化石がないかしらん?と、真剣に探しながらひたすら山側ばかり見ていると……。
実は反対側にも風情ある小滝があったり、、、
高い岩壁に囲まれた渓谷が出てきたり、、、
ここって実は、かなり面白い道だったのですね~!
そんな、一歩進んで二歩下がる~~ような歩き方をしていたため、時間ばかりがずいぶん過ぎ去り、気がつけばもう正午近くに。
仰げば送電鉄塔が。
北高尾山陵から高尾陣馬の稜線をつなぐあれか……。
……。(・ω・)
で、名残惜しいがそろそろ林道歩きはおしまいにして、鉄塔巡視路から北高尾山陵に出ることに。
そのままどんどん植林を上がっていくのであった( ̄Д ̄)ノ
最後の急斜を上がって、アバンギャルド感満載!の鉄塔下を抜けて、、、。
一昨年はなんと!3回も歩いてしまった、あの北高尾山陵に再びワタシ戻ってきてしまいましたよ~!
しかし、、、
続くは続くは、アップアンドダウン!
今回は八王子城山からの全ルート制覇ではなく、弱気な途中参戦とはいえど、やはりこの道は紛れもなく、胸突き八丁のスーパーマリオ!な道なのでした~!
そんななかでも、
途中、このコースで唯一奥多摩の遠望がきく箇所がありまして、そこでホッと一息ついたりして。。。
堂所山頂上手前の小広い道では、周囲が3m近くありそうな、コナラらしき切り株をこのコース歩き4回めにして初めて見つけました!
やっぱ、余裕のない山歩きって損だわ、、、。
いまは見渡す限り植林だらけの山だけど、この切り株を見ていると、かつての木々の姿が伺えるような気がしましたね。
そんなこんなの3時間。。。
やっと堂所山に到着しましたよ~。
しかし、お正月大賑わいの山々からほんの少し離れているだけでこんなに違うのか……というくらいにこのお山、とっても静かです。。。
今日は堂所山まで~( ̄Д ̄)ノ
このまま、早足で巻いて巻いて~~小仏まで降りてそのまま日影バス停へ。
時刻は2時前。
どうやら早めのバスに乗り込むことができました(=^ェ^=)
(・◇・)
実はワタシ、このところ足が悪いんですよ。
で、病院では先生からもう無理な歩きはしてはいけない、と言われまして……。
しかし「無理な歩き」といわれても、どこまでが無理で、無理じゃないか……正直サッパリ(´・ω・`)?
なわけでして。。。
まっ、とにかく今年狙っていた劔岳は無理な範疇なのかな……?
M~くん、アタシャ北ア行って、一緒に三歩になりたかったよぉ~~!!