やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ルリシジミ(富山市)

2011-06-14 05:18:10 | 昆虫類

ドアを開けると、ブロック塀に這わせたヘデラに、シジミチョウがとまっていました。花にとまったところを撮ろうと思いましたが、何故か花にはとまりませんでした。

最初はヤマトシジミだろうと思っていましたが、よく見るとルリシジミでした。ルリシジミの幼虫の食餌植物はマメ科植物の花や蕾などで、丘陵地や山地の林縁などでよく見かけます。

ルリシジミは、大阪市では、郊外の山で比較的普通に見られるのに対して、都市部では食草が豊富なのに見かけることが少なく、珍奇種だそうです(「大阪市とその周辺の蝶」)。 

《ルリシジミ♀ 2011/06/12》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする