河川敷のオニグルミや枯れ枝にキボシアシナガバチが巣を作り始めていました。
キボシアシナガバチは雑木林の周辺などで見かける黒と茶色の地味なアシナガバチで、巣の育房の繭のキャップが黄色をしています。
《キボシアシナガバチ 2011/06/12》
フォロー中フォローするフォローする