(7月上旬の観察記録です)
河川敷にある(昔の)桑畑?でトラフカミキリなどを探していると、桑の葉裏に大型のコガネムシの仲間がとまっていました。背面一面に黄灰色の微毛が生えたコフキコガネです。♂は触角の片状部が大きい(ウェブログ『虫ナビ/コフキコガネ』)ので、♀のようです。
《コフキコガネ 2014/07/06》
《コフキコガネ 2014/07/06》
《コフキコガネ♀ 2014/07/06》
※ 4月17日に引越しましたが、トラブルの連続。新居は、まだ整理が終わらず、ゴミ屋敷状態です。