やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ダイサギ(夏羽)(富山市[大沢野町]船峅)

2024-04-15 03:26:54 | 鳥類

猿倉山への途中、2024/03/20のこのブログで紹介したのと同じ水田で、ダイサギ(同じ個体かどうかはわかりません)が餌を採っていました。

目先はまだコバルトブルーに変わっていませんが、背には繁殖期の長い飾り羽が出ています。


《田起こし前の水田で餌を採るダイサギ 2024/04/05》


《田起こし前の水田で餌を採るダイサギ 2024/04/05》


《田起こし前の水田で餌を採るダイサギ 2024/04/05》


《田起こし前の水田で餌を採るダイサギ 2024/04/05》


《田起こし前の水田で餌を採るダイサギ 2024/04/05》

 

※ 同じ水田で3月中旬に見かけた冬羽のダイサギです。


《雪の消えた水田で餌を採るダイサギ 2024/03/11》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする