やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

クロゴキブリ?(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)

2025-01-29 06:00:20 | 昆虫類

2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。

今回は、ゴキブリの仲間、ゴキブリ科のクロゴキブリです。
クロゴキブリは、私にとって「これぞゴキブリ!」、大人になってからも唯一無二のゴキブリでした。

富山にもモリチャバネゴキブリやヤマトゴキブリ、オオゴキブリなどの野生のゴキブリの仲間が生息していることを知ったのは、最近になってのことです。

クロゴキブリは、ヤマトゴキブリの♂に似ていますが、ヤマトゴキブリと比較して、「体長(3~4cm)が大きい」「体色は光沢のある黒色」「体は太い」「前胸背板が大きい」「前胸背板の中央部に凹みがない」などの特徴があり、下の写真はクロゴキブリではないかと思います。


《クロゴキブリ 2007/09/20》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする