樹木園の山頂近くに、ログハウス風の「木の実の家」があります。いつものように、外壁などに何かとまっていないかと見て回りましたが、何も見つかりません。でも、隅の方でヤモリを見つけてわかりました。このヤモリが壁にとまった蛾などの虫を食べていたのです。せっかくなので、ブログネタになってもらいました。
《山頂近くにある「木の実の家」 2020/05/23》
《「木の実の家」のログハウスの壁にいたヤモリ 2020/05/23》
《「木の実の家」のログハウスの壁にいたヤモリ 2020/05/23》
※ 先日、野生のシイタケで「シイタケの甘露煮」を作った話を紹介しました。私はこれまで、ほとんど料理はしてこなかったのですが、これをきっかけに何やら作ってみたくなってきました。ちょうど手元に、(数少ない)富山県出身の女優・柴田理恵さんの『柴田さん家(ち)のおつまみ』という本があったので、パラパラとページをめくって、いちばん手数の少なそうな「新じゃがの丸ごと煮」を(ほとんど独りで)作ってみました。三時のおやつなどに皆で食べましたが、(写真写りはよくないのですが)ホクホクで家族の評判も上々でした。ボケ防止のためにも、これからも料理に挑戦しようかな…。
《『柴田さん家(ち)のおつまみ』にでていたメニュウを元に作った「新じゃがの丸ごと煮」》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます