やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

シロトラカミキリ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)

2022-06-18 03:35:05 | 昆虫類

朝、公園のキャンプ場を歩いていると、花が咲いているイヌツゲに1㎝ほどのカミキリムシがとまっていました。

黒地に明るい灰色の模様(逆かも知れません)、シロトラカミキリではないかと思いますが、似たような大きさや模様のカミキリムシもいるので、自信はありません。

そのときには気づきませんでしたが、写真を見ると腹端から卵のようなものを出しているようにも見え、何か様子が変です。


《イヌツゲにとまっていたシロトラカミキリ 2022/06/09》


《イヌツゲにとまっていたシロトラカミキリ 2022/06/09》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカスジキンカメムシ(幼虫... | トップ | ウシガエル(富山市婦中ふる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事