2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。
今回は、ハチの仲間(ハチ目)、スズメバチ科アシナガバチ亜科のフタモンアシナガバチです。
フタモンアシナガバチは、「…セグロアシナガバチに比べて小型の種で、名前の由来は、腹部に黄色い2つの斑紋があることによっています。市街地,特に周りに草地や畑などがある人家周辺で普通に見られます。」(ウェブサイト『都市のスズメバチ』)
《フタモンアシナガバチ 2008/10/03》
《フタモンアシナガバチ 2008/10/03》
※ 「庭のスズメ(2025/02/19 )」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます