やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

コカブトムシ♀(富山市婦中ふるさと自然公園/富山市[婦中町]羽根)

2014-11-06 04:02:05 | 昆虫類

(7月上旬の観察記録です。)

タラノキの枯れ木の幹を、コカブトムシが歩いていました。

「(♂は)短い頭角をそなえるが、♀では短く円錐状」「♂の前胸背板中央は丸く陥没するが、♀では強く陥没せず、やや幅のある縦溝」「♂の前脚の爪のうち内側のものは幅広く先端で2叉するが、♀では細く通常形」(『日本産コガネムシ上科標準図鑑』)であることから、写真のコカブトムシは♀だと思います。

《タラノキの枯れ木の幹の上を歩くコカブトムシ♀ 2014/07/02》 

 《タラノキの枯れ木の幹の上を歩くコカブトムシ♀ 2014/07/02》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロイトトンボ♂(富山市営農... | トップ | キマダラセセリ(富山市婦中... »
最新の画像もっと見る

昆虫類」カテゴリの最新記事