やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ベニフキノメイガ(富山市)

2024-09-02 13:07:57 | 昆虫類

玄関のコンクリート塀に、1~2cmの小さな蛾がとまっていました。

黄土色の地に暗赤紫色の独特の模様があり、ベニフキノメイガだと思います。

ベニフキノメイガの幼虫の食草は、シソ科植物です。我が家の庭で、バジルやシソの葉を食べているのだと思います。


《玄関のコンクリート塀にとまっていたベニフキノメイガ 2024/08/14》


《玄関のコンクリート塀にとまっていたベニフキノメイガ 2024/08/14》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカウラカギバ(富山市小杉) | トップ | オオカマキリ(幼虫)(威嚇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事