かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

鯖缶鍋

2018-11-11 | 日記

おはようございます

今朝も 厚い雲に覆われてましたが

今、やっと日差しが出て来ました

日中は、晴れますが気温は16℃の

山形市内です

 

昨日は孫娘の鼓笛フェスティバルに

行ったり、ランとウンスの健康診断と

忙しい一日でした~~(≧∇≦)

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は、出先からの帰りが遅くなり

簡単に、鯖缶一つで鍋に・・・

 

 

 

 

鯖缶鍋

普通のお鍋と入る物が同じような

野菜です。

白菜、豆腐、きのこ頂いてるむき茸

ねぎに鯖缶で

 

 

 

 

土鍋に水と鯖缶の汁だけを入れて

煮立たせてから豆腐や野菜を入れて

火が通れば出来上がり

 

 

 

取り分けて、いただっきま~す

 あ~~美味しいで~~す

 

 

 

お刺身

鍋一つだけでは寂しいかと

急いで買って来た

北海道産のそいの刺身

ほんの少し・・

ワサビ菜を添えて

 

コリコリで美味しい~~

かこさん大好き

 

 

 

ラ・フランス

山形の特産品

親戚などに送ったのですが

なかなか口には入らず・・・

私も今年初めて

 丁度良い硬さでやっぱり美味しい~

夫はビールが良いと・・

私はいつものようにウイスキーを

夕べも美味しくいただきました~

 

 

おまけ

孫娘の鼓笛フェスティバル

行って来ました

 

孫の幼稚園は13:30~スタート

孫娘は今回、カラーガードメンバーに

なってるようです。でもこの大勢が

入場して来て、カラーガードは

前列10人、孫娘を探す事1~2分

見つけました~左から3人目

 

 

 

後から見ても左から3人目!

欲目ではありますが

やはり後光が差したように見えて(笑)

すぐにわかりました

 

 

大きいカラーガードを持って

 

 

 

 

 

 一生懸命、演技してます

私は、我が家の安いデジカメで望遠を

きかせて、必死に写真撮りを

頑張りました。

夫には、スマホでも写真を・・・と

お願いしてたのですが

悲鳴をあげながら大粒の涙を流し

孫娘を見てる夫の手に、スマホは無し

感動しまくってました!!

結果、ボケボケの孫娘の写真が

一枚だけ

怒るにも怒れずに・・(;´д`)トホホ 

 

 

ランとウンス

昨日の夕方、健康診断とワクチン

でした。

ランは、昨年は抗体検査だけでしたが

年齢の事から見ても今回はワクチンを

ウンスは抗体検査を

これは出かける前です

 

 

こちらも普通です

 

 

 

病院に入った途端に固まってる

お二人さんでした

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように