かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

卵1個で目玉焼き2つ☆ハンバーグ

2018-11-23 | 日記

おはようございます

今日も寒~い朝です。

予報では雪マーク・・・・・

朝テレビを付けたら、山形市内

今朝、初雪観測したそうです

私の目では雪は見えてませんが(笑)

 

例年より7日遅い初雪だったよう

ですが

いよいよ冬、間違いなく冬です!!

今日は7℃の山形市内です

 

  

今日はこれから・・・(´∀`*)ウフフ

明日ご報告しま~す\(^_^)/

 

 

昨日の晩ごはん

先日、夫のお弁当に入れた目玉焼き

近いうちに・・・なんて言いながら

ちょっと過ぎちゃいましたが・・・

 

 

 

卵1個で目玉焼き2つ

テレビで見てマネッコしました

卵をカチンコチンに冷凍にして

 

 

皮を剥きますが、剥き辛いので

ヒビが入った所に水に当てると

簡単に剥けます。

 

 

 

↑を真中から切って

 

 

 

熱したフライパンに油をひいて

卵を置いて焼くだけ

※ 私は弱火で蓋をしました

 

 

 

可愛い目玉焼きの出来上がり

卵を多く摂りたくない時や

一個しかない時等は重宝ですね

 

 

 

ハンバーグ(豆腐入り)

豚挽肉200gに水切りした木綿豆腐

1/2丁150gの他は普通の

ハンバーグの材料を混ぜあわせて

焼きました。

ソースは、友人に聞いたおろし玉葱と

スライス玉ねぎ、ポン酢醤油

みりんで和風にしました。

スナップいんげん、かぼちゃと

↑の目玉焼きも添えて

これは夫

 

 

これが私、夫の半分です(*´σー`)エヘヘ

 久しぶりのハンバーグでした

 

 

けんちん汁(味噌味)

大根の大量消費を目標に

大根たっぷり、里芋、こんにゃく

人参、炒めて水を入れて煮て

柔らかくなったら、きのこ

↑の豆腐の残り半丁も入れて

味噌で味付して

盛りつけしたらネギもパラパラ

ゴマ油少し垂らして七味をふって

出来上がり

 温まりますね~~~

 

 

 

サラダ

レタス、きゅうり、パプリカ、水菜

ミニトマト、クルミ

ノンオイルドレッシングで

 夕べもとっても美味しく

いただきました~~~

 

 

 

おまけ

また新鮮な大根と青菜を

いただきました

ご馳走様~~~

 

 

 

ランとウンス

二人で日向ぼっこしてましたが

 

暫くして、やっぱり暖房機の前に

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように