かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

「蓮根の日」は蓮根サラダ

2018-11-18 | 日記

おはようございます。

今日は朝からスッキリ晴れてます

気持ち良いですよ~~~

一日晴れマークで13℃の

山形市内です

 

 

昨日は昼近くからの結婚式に出席の夫

勿論、2次回に行くものと勝手に

考えていたので、1人晩酌の事しか

考えていなかったかこさん

4時過ぎに、迎えに来て欲しいの

連絡があった時はビックリ

 

 

昨日の晩ごはん

そんな訳で慌ててご飯の準備!!

昨日は「蓮根の日」

結婚式に出席のため夫を送る途中に

車のラジオで聞いて・・・何故???

月日の数字は蓮根とは関係ない

ような???

凄く気になり、帰って来てすぐに

調べたらありました

1994年の11月17日は、初めて

茨城県土浦市で全国の蓮根産地代表が

集まって「蓮根サミットを開いた日」

で、それを記念して昨日が蓮根の日

と、制定されたそうです

そうとわかると、絶対食べたくなる

かこさん・・・

 

 

 

 

蓮根サラダ

蓮根は大好きなのでいつも食べてます

が、いざ蓮根の日だから・・と思うと

なかなかメニューが思い浮かばず

結局、サラダに決定!!

蓮根、かぼちゃ、菊芋は素揚げして

レタス、水菜、茹でブロッコリー

を盛りつけて

 

 

 

マヨネーズに

たっぷりの擦りゴマ入れて、醤油も

少し・・・

 

 

蓮根、かぼちゃ、下の大根のようなのが

菊芋の素揚げ

※菊芋は水につけてアク抜きしてから

皮を剥いて素揚げにしました

 

私はやっぱり塩が

美味しかった~~~~(´∀`*)ウフフ

 

 

 

金華鯖焼き

大きい金華鯖が特売で170(税込)

これはお買い得~~~

久しぶりに鯖の姿焼き

 殆どかこさんが食べました~~

 

 

 

 

湯豆腐

夫のリクエストで・・・

夕べは絹豆腐、春菊も少し

薬味はいつものネギ、生姜、 鰹節

 

 

七味も少し、ポン酢醤油で

 

 

 

チルドかにシューマイ

頂き物です。白菜を敷いて

レンチンして、辛子を添えて

ボリュームたっぷりで一個食べたら

お腹いっぱいに

  夕べは一瞬慌てましたが

それなりに楽しく、美味しく

頂きました~~~

 

 

 

おまけ

昨日、夫が出席した結婚式の写真です

新婦さんがお若くて11歳の年の差

だそうです

ニコニコのお二人さん

いつまでもお幸せに~~

 

いただた引き出物は

カタログギフトとバームクーヘン

 

 

 

このカタログギフト凄い立派な

ケースでビックリ(◎_◎;)

 

 

良く見たら、注文が終ったら

ポストカードやアルバムにして・・

 そう言う事だったんですね!!

さて、何を頼もうかな????

 

 

 

ランとウンス

気持ち良さそうにお昼寝中のラン 

 

 

ウンスはこんな格好でお昼寝中

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように