かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

いただき物で・・晩ごはん

2022-03-05 | 日記

今日もお天気良し・・と思ったら

晴れマークは午前中だけで

午後から曇りで、夜遅くからは

雪マークも出てます

最高気温は11℃の山形市内

 

 

昨日は腕、肩の痛みが酷い朝でしたが

熱もなく・・と、思っていたら

10時頃から熱が出て

あっという間に38℃

急いで薬を飲み、ウンスと一緒に

ソファーでゆっくり寝たら

3時頃には、徐々に熱も下がりました

薬が効いていた時は

腕も痛くなかったのですが

薬が切れたら又痛くなって。。。

今日1日のんびりします

 

 

 

晩ご飯

夕方にはだいぶ楽になったし

2日続けてお惣菜はちょっと・・・

かこさん、頑張りました

一昨日、埼玉県志木に住んでいる

友人から美味しい物が届いてたので

早く食べないと・・・

それがメインの晩ごはんでした

 

 

送られて来たのはこれです

ミカン大福、ふきのとう

カラカラ梅干し

山形では栽培のふきのとうは

売ってますが天然物はまだまだ雪の下

友人は畑に植えていてどんどん大きく

なるので食べて手伝って欲しい‥と!!

山形で天然物を食べれるのは4月末かな?

 

 

 

天ぷら3種

いただいたふきのとう、半分だけ

早速天ぷらに・・

残りの半分はふきのとう味噌を

作る予定

ふきのとう他にキス、かぼちゃ

キスとかぼちゃは買ってあったものです

今回は、天ぷら粉に最初から

塩を入れ揚げました

大根おろしもたっぷり

これぞ春の味・・

大好きな味と香り( ´ ▽ ` )ノ

 

 

笹かま

おひな蒲鉾と一緒に送られて来た

 

ミニ笹かまで筍入りです

サッと焼いてわさびを少し付けて

いただきました

おつまみには最高~~(*´∀`*)

 

 

こぶ巻き

これは、暮れにいただいていた

米沢牛が巻かれている昆布巻き

 

 

切って器に・・・

しっかり牛肉が入ってます

 

 

 

 

厚揚げ焼き・ブロッコリー

これはどちらも買った物です(笑)

 

夕べは少しだけ練習に呑みました

酒の味わかりました(笑)

いただき物がメインの晩ごはん

関東のふきのとうも

筍入りの笹かまも初めて・・・

ふきのとうは栽培よりもずっと

美味しかったです

筍入りの笹かま

筍が口の中でコリッコリで

歯触りも良くこれもまた

癖になりそうです

ごちそうさまでした

 

 

おまけ

↑のみかん大福、昨日の午後から

いただきました

みかん丸ごと入ってます

薬を飲み熱も下がり始めてたので

冷や冷やして凄く美味しく感じました

 

 

 

ウンス

またまた、自称モデル犬

頑張りました

今日も笑顔の1日に

なれますように