RunRunTako

takoのラン日記

復活継続ちう

2010年07月25日 20時59分11秒 | インポート

さぁて、復活継続中のたこだよ。

て、復活継続中ってへんですな。
でも、完治はまだ。
麻痺はいまのところ現れてなくて
普通に走れてます。
そんな状態です。

ともかく、普通に走れるように
なった!

てなところで、めでたいたこです。

ほいで、きょうは久々に
ゆとりのある休日。
一日のんびりするぞぉ〜!
と、心に決めておりました。

 

そんなたこは、
きょうはまずはチョー久々に
ロードのコースを全部走りきってみよう
という企画を立ててみたよ。

ちょいと遅めの早朝ラン。

家を出てから春日公園までを
遠回りして約6.4キロのコースを
歩かず全部走ってみることにしました。

優先するのは
無理しないことと
歩かないこと。
とにかく最後まで走ろう、
ということで、
これなら最後までいけるかな、と思うペースで
よちよちと走りました。

ああ、ほんに初心者に戻ったんだんだなぁ〜
と感じました。

でも、そこまで
自分はしっかりと故障を治すことに
専念できたんだぞ、と
思うことにしました。
走力は、治ればなんぼでも
積み上げていくことができるんですからね。

よちよちの走りなのに
すごくきつくて
公園の門が近づくのを
まだかまだかと思って必死でした。
たった6.4キロがえらい遠かった・・・

いつも数十キロ踏破できてたけど
いつも無理せずすぐに歩いてましたから。
歩く力はあっただろうけど
こうして走り続ける力は
ここまでよわっていたんだなぁと
あらためて思いました。

先日LSDでは10キロ走れたけど
LSDは足にやさしいように、もっと遅いですから。

きょうはペースも最近にしては速い
キロ8分を切るペースで走れました。
麻痺があったときは同じ負荷でも
キロ8分は大きく越えてしまってましたから
これもうれしいことでした。

腰がだるくなりましたが
あとのケアで治りました。

初心者の頃を思い出しました。
きょう走ったコースは初心者の頃
よく走っていて
あのころ、全部走って
ずいぶん走れるようになったな〜
と喜んでいたものでした。
なつかしい気分になりました。

ほんとに、6キロ以上も走れたんですから
喜ぼうと思います。
なんせ初心者ですからね〜。

さあて、これから
たこは少しずつこつこつと
たくさん走れる強いランナーになれるよう
がんばるぞっ!

てなところで、
腰がだるくなったところで
若干不安になりましたが
ケアで消えたのでほっとし、
そのあとはこれもチョー久々に
家族でお出かけすることにしました。
次男は仕事でいなかったけど
あとのメンバーで近々バーベキューしたいね、
ということで
その場所探しに昔子どもたちが小さかった頃
よく行っていた「昭和の森」というところに
いってみることにしました。
10年振りくらいなんですが
ずいぶん様変わりしてました。
でも、当時バーベキューしたあたりは変わらず
当時と同じように
小さな子を連れた家族連れが
たくさん来てました。
なつかしいな〜を連発しながら
家族でぶらぶらしました。

なにかと
なつかしい一日になりました。