RunRunTako

takoのラン日記

これからの練習計画

2016年03月17日 16時14分59秒 | ランニング
3月16日(水)
早朝アイランドシティへ。
前半はほぼ走り。後半ほぼ歩き。

まだ、万全な動きではないようなので
長く走ることよりも動きの練習という主旨で練習した。

やっと家の近所の急坂をまともな動きでのぼれた。
でも、やっとだ。まだ練習しないと。

午前中、天神の取引先で打ち合わせ後、
歩いて帰った。
疲れた(´-д-`)

走行距離(歩き走り)10km
歩行距離9km
体重46.8kg

寝る前のストレッチで仙骨あたりに出る痛みが消えた。
それに骨盤周辺に出る痛みもなくなった。
ゆがみが治ったとか?

3月17日(木)
昼頃三日月山へ。
家から歩き。ときどき走り。
山の中は走ろうと思った。
でも、天気がよかったので登山者が多く
あまり走れなかった。
頂上手前の分岐からしばらくがんばって走って
ハーハーゼーゼー(@Д@;
こういう練習をもっとしないと
心肺が強くならないなと思った。
それにがんばると気持ちいい( ̄▽ ̄)
これからちょくちょくやっていこうと思う。

走行距離+歩行距離合計10km
体重46.9kg

これからもうしばらくは、
距離を伸ばす練習ということをメインに考えて
それプラス心肺機能を高める練習、筋力を上げる練習を盛り込んで、
4月の2週目くらいからは、
距離もそこそこ伸ばすけど、
心肺と筋力を上げるほうに重点を置こうかと考えている。
だから、これから4月上旬までは、
週に一度歩きメインのロングを入れて、
それを中心にして、ときどき心肺を追い込む練習を入れ、
筋力を上げるための坂くだりをやる、といった感じ。
そして、4月2週目からは、歩きのロングではなく、
長めのトレイルランをメインにして練習を組み立てていこうかと思っている。

なんせ橘まで時間もないし、いまだにまだ動きは万全じゃないし、
走力、持久力、心肺機能、筋力、ぜんぶ弱いから、
あーでもないこーでもないと悩みながら
できるだけ効率よく力をつけていけるように
練習していきたいと思っている。

励みにしたいので、ポチっと
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m