きょうは早朝ランしよう!と心に決めていたので
雨降ってたけど、行ってきた(  ̄^ ̄)ゞ
きのうの練習プランで、週末のロングや山登り以外は
7キロとしていたけど、それはラン&ウォークでの距離のつもりで
きょうはけっこうな降りの中で、
ゆっくり歩くのもいやだったので、短い距離で
サクッと(とは言えないか?)ランだけにした。
家を出てすぐ急坂なんだけど、
くだりなので走れる。
参道までの230mを走り、
参道に出たら、また走り始めた。

香椎参道とはこんなところ。
くすの大木の並木が立っていて
晴れているときも木陰で涼しく、
雨の日も木のおかげであまりぬれない。
走り出して100歩がんばったけど、
どうも首のつけ根の肩のあたりが
すごく固くなって痛くなる。
ひどい緊張がここに来るみたいだ。
マンションのひさしで雨宿りしながら
軽く首回りをストレッチして再スタートした。
首に力が行かないように体幹部の動きを意識して走った。
香椎宮を過ぎて、香椎宮一周したらだいたい1kmくらいだからと
必死に走り続けた。
で、1.17km走り続けられた\(^o^)/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つうか、やっとキロ単位に届いたゾー!( ̄▽ ̄)
それにしても、きつかったぁ〜( ̄◆ ̄;)
走るという運動の躍動感にからだが慣れてない、て感じ。
これに慣れていかなきゃ。
距離を伸ばすのはおいおいでいいから、
とにかく1kmを毎日走る練習をしたほうがいいなと思った。
そのあと少し休んでまた走ったけど、
これは900mで折れた( ̄◆ ̄;)
こ、根性ナシ・・・
折れたところで、香椎宮にお参りした。
朝のお勤め(というのかな?)があってた。はじめて見た。
厳粛な雰囲気だった。5時55分ごろ。
雨が土砂降りになってたけど、
待ってても止みそうにないので帰った。
帰りも走り。ときどき歩き。
家の近所の激坂も走ったけど、
なぜか平坦とおんなじきつさだった。
走りは、最初首回りが痛くなったりして、
まだ緊張でからだが固いけど、
最初から正常に走れた。
でももう、あともどりはないと思う。
走り方がわかったし、からだのあちこちの問題が、
ほとんど解決できて動くのに支障がなくなってきたから。
ただ、骨盤の旋回がまだじゅうぶんにできないという問題は残ってる。
これは、ここまで改善できてきたように、
地道なストレッチで改善させていけると思う。
走行距離3.5km
短いけど、疲れました〜Σ(;・∀・)
このへたれ加減もおいおい治っていくでしょう。
ところで、
みなさん、できたらコメントください。
ムリにとは言いませんが。
故障してると、思うように大会に出れないし
練習会にも行けないし、
ラン仲間とあまり話す機会もないので
コメントって、すごく励みになるんです。
それか、クリックでランキングご協力お願いします。
よろしくお願いしますm(_ _)m
雨降ってたけど、行ってきた(  ̄^ ̄)ゞ
きのうの練習プランで、週末のロングや山登り以外は
7キロとしていたけど、それはラン&ウォークでの距離のつもりで
きょうはけっこうな降りの中で、
ゆっくり歩くのもいやだったので、短い距離で
サクッと(とは言えないか?)ランだけにした。
家を出てすぐ急坂なんだけど、
くだりなので走れる。
参道までの230mを走り、
参道に出たら、また走り始めた。

香椎参道とはこんなところ。
くすの大木の並木が立っていて
晴れているときも木陰で涼しく、
雨の日も木のおかげであまりぬれない。
走り出して100歩がんばったけど、
どうも首のつけ根の肩のあたりが
すごく固くなって痛くなる。
ひどい緊張がここに来るみたいだ。
マンションのひさしで雨宿りしながら
軽く首回りをストレッチして再スタートした。
首に力が行かないように体幹部の動きを意識して走った。
香椎宮を過ぎて、香椎宮一周したらだいたい1kmくらいだからと
必死に走り続けた。
で、1.17km走り続けられた\(^o^)/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つうか、やっとキロ単位に届いたゾー!( ̄▽ ̄)
それにしても、きつかったぁ〜( ̄◆ ̄;)
走るという運動の躍動感にからだが慣れてない、て感じ。
これに慣れていかなきゃ。
距離を伸ばすのはおいおいでいいから、
とにかく1kmを毎日走る練習をしたほうがいいなと思った。
そのあと少し休んでまた走ったけど、
これは900mで折れた( ̄◆ ̄;)
こ、根性ナシ・・・
折れたところで、香椎宮にお参りした。
朝のお勤め(というのかな?)があってた。はじめて見た。
厳粛な雰囲気だった。5時55分ごろ。
雨が土砂降りになってたけど、
待ってても止みそうにないので帰った。
帰りも走り。ときどき歩き。
家の近所の激坂も走ったけど、
なぜか平坦とおんなじきつさだった。
走りは、最初首回りが痛くなったりして、
まだ緊張でからだが固いけど、
最初から正常に走れた。
でももう、あともどりはないと思う。
走り方がわかったし、からだのあちこちの問題が、
ほとんど解決できて動くのに支障がなくなってきたから。
ただ、骨盤の旋回がまだじゅうぶんにできないという問題は残ってる。
これは、ここまで改善できてきたように、
地道なストレッチで改善させていけると思う。
走行距離3.5km
短いけど、疲れました〜Σ(;・∀・)
このへたれ加減もおいおい治っていくでしょう。
ところで、
みなさん、できたらコメントください。
ムリにとは言いませんが。
故障してると、思うように大会に出れないし
練習会にも行けないし、
ラン仲間とあまり話す機会もないので
コメントって、すごく励みになるんです。
それか、クリックでランキングご協力お願いします。
よろしくお願いしますm(_ _)m