
ふふ〜ん♪
きょうも楽しく走れてるたこだよ( ̄▽ ̄)
今日はアイランドシティへ
早朝ラン&ウォーク。
アキレス腱の負担がないように
長く走る練習はしばらくおあずけすることにして、
走ったり歩いたりで海ノ中道大橋手前折り返し。
走り4:歩き6くらいの割合かな。
距離11km
アキレス腱に痛みが出るので
用心して一日おきに走ってる、
というよりも、
きのうは仕事が重なってちょっと気分が重かった(ついでに体重も)ので
走る気力がなくて走らなかった。
故障との長期戦で、走りに対しての熱が
だいぶ薄れてきたらしい。
でも、熱くがんばりたくても、
アキレス腱はこうだし、走力はああだし、
体重はあれだから、まあいいか。
暑いしね。
あんまりしゃかりきになる気がない。
なんとなく、気分がまったりしてるのよね〜( ̄ー ̄)
治さなきゃ、という危機感みたいなもんがなくなったせいじゃないかと思う。
平和というか。。。
ただ、うっかりしてると、動かすのを忘れたり、
緊張があってうまく動かせないところがあって、
ちゃんと動かす練習をしないといけない。
これはさぼるわけにはいかない。
ちゃんと動かせたら
う〜ん、そうそう!それでいいよ〜!
て、小出監督が選手をほめるみたいに
自分のからだを褒めたい気分。
打てば響くっていうんでしょうか。
思うままそのままからだが動くんだわ〜。
ま、それがあたりまえなんだけどね。
あたりまえがなんとうれしいことか〜( ̄▽ ̄)
あたりまえにできることに
えらくよろこびながら練習をして
楽しかった〜( ̄▽ ̄)
さて、
こういう動きの練習とアキレス腱のケアのために
あと2週間程度はリハビリ期間にしようと思う。
そして、大丈夫そうだったら、
そのあとは、距離を伸ばして行くトレーニング期に移行しようと思う。
快気祝いマラニックをみなさんとしたいけど、
そんなわけで、まだとうぶんみなさんと一緒に
走れる走力つかないし、暑いんで、
暑い中をてれてれとしたペースにお付き合いいただくのは
申し訳ないので、
ひとりでてくてく行くことにします。
熱中症に気をつけながら、
てれてれがんばろう!