RunRunTako

takoのラン日記

伏谷駆け下り駆け上り(;・ω・)

2017年11月27日 20時47分37秒 | ランニング
11月27日月曜日
早朝から作業し、朝食後山へ。
きょうは三日月山から伏谷往復をしました。

公園〜三日月山=1.9km
三日月山〜お寺=0.2km
お寺〜伏谷の渓流公園3.1km
往復合計=10.4km

きょうは三日月山へののぼりはけっこう走れました( ̄▽ ̄)
最後のところで前に登山者がいたので24分を越えましたが、
まあ、いいのいいの( ̄▽ ̄)

伏谷の交差点までは2.8kmで、
適当に走ったり歩いたりで21分でした。
お、歩いた割には7分台( ̄▽ ̄)
くだりでも歩いてしまったのは残念でした。
ペースがあがってしまってきつかったのと、
あと、アスファルトの長いくだりを駆け下るのは久々で
少し不安だったので歩きを入れるようにしました。
坂が終わって渓流公園までちょっと行ってみました。

のぼりは50〜70走って50歩きで28分でした。
以前やっていた米の山よりもラクだなと思ったんですが
考えてみたら、あれは6kmで600mのぼりますが
こっちは約3kmで200mしかのぼらないのでラクに感じたんでした。
そのうちに、全部走れるようになりたいと思います(  ̄^ ̄)ゞ

ラクとはいえ、お寺にもどってきたときにはヘロヘロでしたΣ(;・∀・)
ヘロヘロとまた三日月山にのぼって少し登山者とお話ししてからくだりました。
三日月山をくだったのは久しぶりです。
霊園分岐まで11分、全部で17分でした。

距離10km
今月合計181km


山の下の白い地面が埋め立て地です。
かなり広いです。


三日月山の少し下から頂上を見上げたところ。
こんないい天気のときにのぼったのは久しぶりです( ̄▽ ̄)

いつもの立花山〜三日月山縦走の10kmよりもヘロヘロになりましたが
ロードの割合が多く、いい練習になりました。
おもしろかった〜( ̄▽ ̄)
あしたもしようかなあ。
いや、久々に長いロードの下りを走ったから
あしたは筋肉痛になるかな? (;・ω・)

ああ、あしたといえば、
いよいよ決戦の日です。
結果は、1週間か10日後に発表になります。
人事を尽くして天命を待つ気分です。
ああ、夢はあるのか?!希望はあるのか?!
神のみぞ知ることです(- -)

<はぎのたえこオリジナルカレンダーのご予約受付中!>

12月5日まででお申し込み〆切します。
ご予約お申し込み詳細はこちら
お申し込みフォームはこちら
ぜひぜひよろしくお願いします(^^)/