どうしようかちょっと悩んだけど
今朝も峠越えして10キロ走りました。
若干きのうよりもペースは速めでしたが
坂ではきのうよりも余裕がなく
途中からペースを盛り返すことはできませんでした。
疲れがあるのかな?
心拍はきのうとほとんど変わらない感じです。
ペースが若干速かったことを考えたら
少し向上してるのかな?
動きもきのうより若干改善した気がします。
気のせいくらいですけどね(^^;)
でも、いい感じで走れたからうれしいです。
きのうと同じく8キロ手前くらいから
へたばってきました。
9キロあたりからは9分台に落ち込んでたようです。
脚が終わったということかな。
それでも歩きたくなる気分はなく、
あの角まで行こうと決めたところまで
走り続けました。
きのうに引き続きプロダクティブでした。
う〜ん、練習しすぎなんだかよかったんだか・・・
やっぱりこれ、ようわからん( ̄ー ̄;)
んで!
仕事をがんばらんと橘湾岸にいけなくなる!
という瀬戸際なため、
きょうはほんにがんばりました〜( ̄∇ ̄;)
んで、
がんばって橘湾岸に行く時間を作れました〜ヽ(・∀・)ノ
あーーーー、しんどかった〜( ̄∇ ̄;)
ほいで、湾岸ボラの準備をしました。
今回は車に3人乗車するので
あんまり荷物が積めず資材少なめです。
きょうの午前5時に大会はすでに始まってます。
ひっきりなしに、ボラスタッフ連絡用のLINEが来てます。
みんながんばって活動してます。
ワクワクします(^^)
さあ、あしたはもうひと踏ん張り仕事をして
夕方から長崎に向けて出発します。
その前に、朝練はどうしようかなあ?
あ、あしたはブログ書くひまがないかもです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます