きのうは休足日にしました。
きょうは国分寺のグラウンドで
WSをしたあと山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/ddc47460c4c4f08fd87855e75eea8020.jpg)
夜明け前の国分寺で
ゆっくり動きを研究したり流してみたり
あーでもないこーでもないと20数回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/499ef79aeb169e94c6c3e03adb06049a.png)
う〜ん、このまえ動かせてたところが動かない気がする。
ここで流しを重ねて良くなる気がしないと思い、
山に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/141cbaf41fefefe306cdb5aaebc4e465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/5ae6ac2d2f12a741655a894736133098.jpg)
登山道ではちょくちょく走りました。
山でもあーでもないこーでもないと試行錯誤。
段差を駆け上がろうとしてうまく動いてなかった右足のつま先が下を向いてて
段差にあたり転びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/90eff5ac10fc1f3a628640f2ccadfcc1.jpg)
持ってたペットボトルが下敷きになって
ひしゃげながら右手を守ってくれました(;・∀・)
ペットボトルくん、ありがとうっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/5ce81f61d72150fc14072785dc38a9a0.jpg)
きょうも少し車道でドタドタ走りました。
きょうはいつも流れてしまう足をひょいひょいと前に出すよう意識しました。
270mを4回くらいに分けて走りました。
あんまりうまくできなかったけど、
パンパンと地面を叩く走りがちょっとできたので、
きょうのところはあれくらいでよしとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/c0ca099afbc9066f0934a55fdf413a16.jpg)
秋だなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/6ac57aa6fdb6b1637ad2c2e652318c31.png)
走りはまだまだですが
歩きはだいぶ良くなってきたように思います。
くだりでの内転傾向が改善してきました(^^)
ゆっくりの歩きならロングはできるかも。
つぎの週末は思い切って40kmくらいをめざしてみようかな。
長時間長距離というのの耐性がどれくらいになってるのか知りたいです。
休憩をいっぱいとって疲れで動きがおかしくならないように気をつけて、
無理なら途中でやめればいいし、
で、翌日はどっぷり休めばいい。
「出かけたくない病」が出なければ行きたい。
ということで、
週末に向けて仕事をがんばるのだ(  ̄^ ̄)ゞ
数日前から、服部隆之の「下町ロケット」と「真田丸」と「半沢直樹」のテーマを聴きながら仕事してます。
月刊誌の表紙とか文芸誌の挿絵を描いてるんですが、
これ聴いてるとなにか人類史に残るような
大プロジェクトに携わってるような
緊迫感とやる気が湧いてきて捗るんですよね〜(単細胞)(;・∀・)
この調子で週末まで突っ走りたいと思います(  ̄^ ̄)ゞ
えらいえらい! 形を変えながらも頑張ったね。
週末に楽しめるように仕事頑張って下さいね~(^-^)/
今日・明日は雨ですが、低山(高尾山)に行ってみようかと思っています。
超久しぶりなので歩くだけでも良いと思っています。
(走れるところは走るつもりですけど)
たこさんみたいに上手く写真は撮れませんが、写真も撮ってきます♪
仕事は土日と週前半を下町ロケットの応援でがんばったおかげで、
余裕のよっちゃんでお休み取れそうです(^^)
山に行かれるんですね。
そうそう、山は歩きでもじゅうぶんいいトレーニングになりますよね。
写真も楽しみにしています。
楽しんできてくださいね(^^)/