真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

美形魚類 at 八幡野

2009-11-25 | ダイビング

 のち太陽は顔を出さなかった八幡野でしたが


  海は透明度が良く 明るくきれいで 


  とっても癒されてきました 


  八幡野で見たのは初めて  癒し系のカエルウオ


  エントリー口のパイプから カメラを構えて


   波に 転がされながら 必死に撮ろうとしているのを


   じっと見守っています


   


   


  黒い子は1本目のEX時に撮り あまりに波が酷くて


  撮れないので2本目もEX時にリベンジしようと


  kuriさんにも協力してもらって撮ろうとしたら・・・


   


  なんと違う子が   2匹いるようです


   ペアで並んでいるところが見たいです 


  カエルウオくん・・・・十分美形だと思います


 


  砂地に潜ってシルエットだけが見えているという


  1mのカスザメ  わたしには判らなかった。。。。


 


  砂を払ってもらって撮ったのは美的な「眼」だけ


 


   


  砂地には ちっちゃいネジリンボウ


  そ~っと近づき 穴から少し出ているネジリンボウ


  を確認したとたん そのすぐ上を小さめのタイのような


  ペアが通過  ア~~~っ穴に入っちゃった~~


   執念深く待っていたら 出てきてくれました 


    


   


    かなり臆病な感じなのであまり近づけなかった・・・


 


   


  前回 うまく撮れなかったサクラダイ リベンジに燃えて


 


   


  


   


   この間より近づいていたので 優雅な姿が撮れました


   グリーンの目 鰭が糸のように長く繊細で素敵です


   


   小さくて孤独なクマノミ イソギンチャクが美的です