水泳禁止生活が1週間を過ぎ フラストレーションが溜ってきました
この写真は 先日の八丈島のボートポイント イデサリアーチ
わたしたちを下したボートが ス~ッと水面をいくところ・・・
この日 ボートに乗る時に イルカと逢えるかもしれない期待感
があり マスクにスノーケルを付けて スタンバイ
なんでも御蔵島のイルカさんが 来ているとの事
逢えたら超~~~ラッキー と期待感いっぱいでしたが
残念ながら 現れませんでした
帰路 八丈島空港を離陸し ベルトサインが消えたところ
八丈富士と小島が見えカメラを取り出しました
撮り終えるとすぐに御蔵島が眼下に
その向こうには三宅島
同じファインダーにはおさまりませんが 上空から見ると 八丈島と
御蔵島が 意外と近く感じ これなら気まぐれイルカさんがちょこっと
遊びに来るのはわかるかなぁ~~~
一昨年 御蔵島の帰り、台風の影響で大型客船が御蔵の岸壁に
接岸できない恐れがあるので 早朝の八丈行きの便に乗り込み
八丈経由で戻ってきましたが その時は 遠いなぁ・・・という印象が
強くて!
またのチャンスを期待しています イルカさ~~~ん
夏休みは 日本画の制作をするので 今回のモチーフを考えて
いたら・・・・・
朝 目覚める前 夢の中!?
イデサリアーチに イルカやサメや サカナの群れが集まっている
光景が 目の前に広がりました
だいたい 閃きは レム睡眠中か 夜の妄想中に来るのですが
これで なんとな~く 今年の絵の構想がスタートしそう
ウミウシを どこに這わせるかが問題ですが