5月もおわり・・・・・梅雨に入る前に もりもり成長した海藻の森が見たくて
出かけてきました
透明度はスッキリとクリアーとは言えないけれど まずまず
何より朝から夏のような陽射し そして風が無いという幸運
ビーチにジャブジャブ入っていくとアラメが陽の光でオレンジがかった褐色でキラキラ
昨年 初めて この海でステキな海風景に魅せられたので
今年もタイミングを見てトライしてみました
高く伸びるマメダワラも沢山 ゆっくりと泳ぐ幼魚は メバル!? 可愛い
チャガラの幼魚が群れていて よく見ると 1匹だけ 縞模様が有り目立っています
ガイドのマサミちゃんが チャガラとキヌバリのハイブリッドだと教えてくれました
ハゼの仲間でどちらもキヌバリ属・・・・成魚は全く別の姿ですが どんな成魚になるのでしょう
葉山の海で 冬の極寒の時期にチャガラの産卵の行動を見るのが楽しみでしたが ここしばらく
見ていないので こんなに沢山のチャガラの幼魚が成長してくれたら ここの海で見られるようになるのでは!
と 期待してしまいます
イソギンチャク畠 浅場に繁茂している風景
イソギンチャクがあると そこにはクマノミやミツボシクロスズメダイが住み着いているイメージですが
ここには 不在 寂しいです
いつか クマノミが泳ぎ回り 近づくと攻撃される~~~~ 妄想してしまいます
浅いので 半分水面に出てシャッターを押してみました ベタ凪でも 難しい
キヌバリの成魚に近づいてきた子たち
海藻が 森のように育つと サカナたちも増えてくれるはず!!
こんな海を 大切にしていきたいですね~~~~
この日は 小さい生物たちとも逢ってきました
イワアナコケギンポのちびちゃん
まだ見られたダンゴウオ 居るなら見たい!!とリクエスト
2個体見られました
極小 ホリミノウミウシ属の仲間 図鑑に出ていても名前が無い子
ムラサキミノウミウシ 貝に付いたカイウミヒドラを食べて貝の上に住み着いています
小さいフジイロウミウシ かなり可愛い子でしたが 時間切れで ワンカットしか撮れなくて残念
貸し切り状態で のんびり 楽しく海散歩と 撮影をさせて頂きました
ビーチで 重たいカメラを持ってもらったお陰で 無事に潜って撮影も出来ました
ガイドをしてくださったマサミちゃんに感謝しています
癒やしの海をありがとうございま~~~~~~~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます