真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

佐渡島の弁慶(コブダイ)

2007-08-26 | ダイビング

 弁慶に会うために 佐渡へ行ってきました。


 能登へ旅行に行った時に日本海を見たのが ただ一度・・・初めて 日本海を体感してきました。


 


 夏の日本海は青く澄んでいると聞き意外でしたが その通り。。。。。


 


        


 新潟港から2時間20分で 佐渡両津港に着くカーフェリー 向こうの方には


 佐渡が見え カモメも一緒に向かいます。ドライブの疲れも忘れて 


 蒼い海にワクワクしていました(これは 24日の画像)


 


 ダイビングポイントは 北側の北小浦  海沿いのくねくね道を走り辿り着きました。5時前に家を出発・・・渋滞無しで 到着は8時間後でした。。。。。


  すぐに ダイビング!!コブダイのポイントなので 人に慣れたコブダイが


 寄って来ますよ・・・というブリーフィングを聞き ちょっと緊張感


   フードベスト無しでも 冷たくない水温 24℃~26℃


   


  ガイドさんが 呼ぶと。。。。来ました。。。向こうの方から・・・・・


 


       


  やって来たのが ここの長老の「弁慶」 すご~い 貫禄!!


  驚きと感激・・・そして 恐怖感・・・目が会うと至近距離に~~~


 


       


 ナポレオンよりも やたらとフレンドリーな感じ・・・でも やっぱりド迫力!!!


 思わず 引きました。。。。。


 


            


 顔つきが サカナ離れしているって言うか・・・・ホンと目が合うんですね~


             


 


            


   こちらの長老は 又別の御仁・・・でなく二番手のコブダイ


 歯が1本飛び出して コブに傷がある  縄張りがあって 弁慶の場所には


 来ないとか・・・・


 


            


 実際海の中で こんなのが向かって来たら “サイン下さ~い”なんて おこがましくって お願いできないですよ。。。私なんて 特に ビギナーダイバーだから


弁慶には 見破られたと思います・・・・ちょっと甞められていたみたいだから。


 


 やっとの思いで シャッターは押してきました・・・・フォトコンあるから・・・


   ・・・でも コブダイの画像は 出すのを辞めておきました。。。。。


 


    怯えながらのショット 手元がフラフラ ここにアップした画像は


 ほとんど フォトコンの前日の 初対面時のものです。


 


  今日は大渋滞の関越道を抜けてようやく辿り着いたため 疲れ気味・・・・


 また この続きをアップしますので 



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (ちゃちゃ)
2007-08-27 03:30:12
楽しい佐渡ダイブでした。
今度 八幡野ダイブで ご一緒してくださいね(^^)
返信する
こちらこそ! (Mami)
2007-08-27 08:57:27
 ちゃちゃさん    佐渡ではあり がとうございました・・・お陰さまで・・・!!

 日曜日もダイビングされたのですよね!?

 土曜日は超レア画像をたっぷりゲットしましたよ!

 八幡野は 何で登場しますか・・・作戦練 っておいて下さいね 

 
返信する
MD投稿 (ちゃちゃ)
2007-08-27 09:54:07
MDの200本記念報告の写真で
マーメイドさん、和尚、あっしの3ショットの写真をおくっちゃいました
事後報告でごめざんす
返信する
Unknown (motohiro)
2007-08-27 21:59:16
 予定どおり、佐渡の海に行かれたんですね。
 ゴブダイの弁慶さん、やはり名前に恥じない貫禄です。釣り人に吊り上げられないで、長生きをしてほしいです。
 自分は、力持ちの義径の家来の弁慶より、宇宙船艦大和の偉大な風格を思い出しました。
 9月2日は、佐渡にわたり、佐渡トライアスロンです。かわいい、ステッグマイヤー リサさんも名簿に載っていました。
 人は、見せかけだけでは、判断してはいけませんよね。
 海の中では、偉大な友人がいるのを思い出し、水面を泳ぎます。
 マネをしたくてもできませんけれど、
 かもめさんが飛ぶ姿は、きっと同じ光景を捉えることができるかもしれません。
返信する
200本突破のちゃちゃさんへ (Mami)
2007-08-28 00:10:28
 せっかくの記念写真 ”マーメイドもどき”でゴメンナサイ  ・・・訂正 ニセマーメイドだったかな。。。 
 
 ワタシメも 和尚のもと修行を積んで 200本突破した暁には“ちゃんとした格好”でキメたいと思います   紐Pは 無理ですが!
返信する
佐渡トライアスロン (Mami)
2007-08-28 00:36:34
 motohiroさん もうすぐですね!

 猛暑の佐渡でしたが もう少し涼しくなって欲しいところですね・・・。

 リサ・・・さんって よくTVで見かけましたが ステキな方ですよね~彼女が トライアスロン!?

凄いですね・・ その姿を見るのも楽しみですよね!綺麗な人は きっとレースをしている姿もステキでしょうから!!


 帰り道 岩松寺に寄りたかったのですが 時間がなくて・・・・残念でした。でも いつか必ず行きます!

 レース ベストコンディションでのぞめますように!!
返信する

post a comment