真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

まったりと海へ。。

2009-05-02 | Weblog

  GWと言っても 平日


みんな仕事や学校に行っているし


気付いたら 今日の英語教室はおやすみ


 ひとりで  横横を走って 海へ


 


  7mm ヘンな子。。。ブドウガイみたい


   地味~~~~


 


  すぐ出てきて素早い動きで逃げる子


 


  


  ヤドカリ サカナ カニ 結構います


  


  潮が引いた磯のタイドプール


以前何度か来ていた場所です  道路から階段下りて


潮の引いた磯をかなり歩いてダイバーが海に入って


いました・・・・歩くの大変そうさすがに潜りたくは


ならなかったなぁ~


うっかり Gパンのお尻が水に浸かっていました 


 着替えは車に入れていたので パーキングの


車中で 履き替え作業 どこからでも見えそう


でも 運転席で堂々の着替えを済まして次の


目的地へ 


    


   タコクラゲ


  


毒のある触手 いかにも・・・パシフィックシーネットル


 


  


 だ~い好きな ミズクラゲ 八幡野に飾って


 もらっている日本画はこれがモデル


   水母 海月 久羅下 = くらげ


 10億年も昔から地球上に現れてふわふわと


生きているクラゲ  じっと見ていても


厭きない不思議生物 何だか癒されます


 


 そしてもうひとつ どーしても見たかったのが


 


         


 


      “ 真似をする イルカちゃん ”


    イルカちゃんと泳ぎたいなぁ~~~~


 


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミジンベニハゼ (Endlessblue)
2009-05-02 10:13:48
せっかくですからスノーケリングでも~!

最近、大瀬崎では珍しいウミウシやミジンベニ、ネジリンボウが面白いですよ!
行きませんか~?

返信する
行きたいなぁ~! (Mami)
2009-05-02 11:09:26
 Eさん せっせと通っていらっしゃるようで。。。いいですねぇ~ 水温も上がっているようですし!ミジンちゃん ウミウシ逢いたいです

 水が冷たくって膝までがやっとでした 海はやっぱり潜らなくっちゃ!!ですね。。 2日後のレース終わったら解禁です
返信する
Unknown (みつ!)
2009-05-03 21:17:34
黒い薔薇ちゃんを連れてウミウシの聖地に行ってきました!

残念ながら初日しか聖地では潜れませんでしたが他のポイントでもウミウシを見つけてはエアーブクブクしてましたぁ~!

レース後のお写真を楽しみにしていますね”!
返信する
聖地のウミウシに期待! (Mami)
2009-05-03 21:42:17
 みつ!さん ウミウシ聖地に同行させてもらった 黒い薔薇ちゃんが羨ましいです  いつか その“聖地”に行ってみたいです

興奮の連続で撮ったウミウシたちの画像アップされるのを楽しみにしていますね
 レースの写真は。。どうかなぁ
返信する
おーっ、葉山だ! (manmaruken)
2009-05-10 16:07:34
葉山に行かれたんですね。
ブドウガイみたいですね。
僕も最近、老眼がひどくて、多分このような子は見つからないと思います。(笑)

ヤドカリは綺麗なのが多くて大好きなんですけど、いかんせん名前が分かりません。
伊豆大島でヤドカリ専門ダイビングをしてきましたけど、楽しかったですよ。

エノスイもずいぶん行ってません。
素敵に息抜きをされましたね。
返信する
近場 (Mami)
2009-05-10 23:28:02
manmaruken さん ありがとうございます
葉山 正解! 家から40分で着いてしまいます 平日はガラガラで ドライブも気持ちが良いです
 
大島 私が行っているグローバルにもヤドカリ博士がいらっしゃいますが・・・
もしや・・・こちらで?
ヤドカリって引っ込むとなかなか出てこなくって厄介ですね~!
返信する

post a comment