真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

咲いた!!

2010-09-03 | 植物

   


  


  フウリンハイビスカス ふたつ目が咲きました 


                 もういい加減しつこいですか ? 


真下から見上げると こんな花   電線が邪魔でした


    少し位ずらしても 何かが写っちゃう 


  


 あといくつ蕾があるかなぁ・・・ 朝咲くと 夜には落ちる儚い命 


 


 岩の間の 花 @ 八幡野     


 


     オオメケヤリ     ゴカイの仲間 


 


 大好きな超豪華な花 @ 八幡野


 


    オオナガレカンザシ  同じくゴカイの仲間 


 


 陸上の花に引けをとらないようなステキな生物・・・


     人知れず岩間でひっそりと咲いています 


 


 


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ Yanagisawaさんへ (Mami)
2010-09-04 22:17:08
背景は我が家ですが・・・すごい豪邸ではないかもしれませんねー
 赤い花の背景に似合う色なんですョ
返信する
なんだか (Yanagisawa)
2010-09-04 21:03:56
背景にすごい豪邸が写ってますが・・・
返信する
★ とたみんさんへ (Mami)
2010-09-04 17:33:14
そうですね~  大輪の花火が 尾を引くように下に落ちて行くような イメージがありますね~ ゆらゆらしているのを見ていると うっとりしてしまいます
返信する
★ みきさんへ (Mami)
2010-09-04 16:50:38
みきさん お引っ越しされるのですか~
沼津という事は 海の近くですね~

冬も温暖なら お庭でも大丈夫でしょうか?

うちの方では 暖冬でもハイビスカスは室内でないとちょっと難しいですね
返信する
Unknown (とたみん)
2010-09-04 16:45:50
オオナガレカンザシは花火みたいですねぇ^^
返信する
★ きららさんへ (Mami)
2010-09-04 16:45:43
ありがとうございます

なかなか凝った形の花なので 開花して1日で落ちてしまうのが惜しくて・・・

ちっちゃな蕾が何週間かかけて 次第に大きくなるのを見ているととってもけな気で 愛着を感じてしまいます
返信する
かわいい (みき)
2010-09-04 08:36:45
沼津に引っ越したら
フウリン庭に植えたいなぁ~
返信する
Unknown (きらら)
2010-09-04 02:27:41
すごくきれいなお花ですね♪
でも、一日しか持たないなんて…

その一日を目指して成長する植物の力強さ
素晴らしい
返信する
★ お気楽もぐら~さんへ (Mami)
2010-09-04 01:20:11
シクラメンを毎年見事に咲かせるのは 大変なことです

このハイビスカス 何とか枯らさないように育てられるかが大問題です
返信する
毎年咲くと♪ (お気楽もぐら~)
2010-09-04 00:54:40
嬉しいですよね~
我が家は鉢植えのシクラメンだけですが(笑)
返信する

post a comment