
ぼちぼち陶芸を続けていますが 不本意なモノしか焼き上がっていない

ずっと続いていて・・・・・・
作りたい情熱に駆られて作っていないからなのかもしれないし・・・・・
それでも 作っているときには うまく焼き上がって欲しいと期待を込めて 作っているつもりなのですが

長く続けているのに 腕が上がらない・・・上げる努力をしていないっていうのは あるのかもしれません
実は 食器棚は既に飽和状態で 新たに欲しい食器が浮かばないのです

今日も 早めに終えて スイムサークルに参加しようと 前回引いた鉢の削りをして プールに急ぎましたが
最近の中では 珍しく 気に入ったモノが 焼き上がってきました~~~~

blog で 10月3日にアップした 八丈で初対面の エレガントな“ホムラ”を ササッと線描きしたもの
もう一つは よく似ている小笠原を泳いでいた ”ボニンユビ”
共に 絵にはし辛い不思議系を 思いつきで描いてしまい 焼き上がりは ほぼ もののけ的なたたずまいだと
感想を頂いた良く理解できないであろうシロモノになっているのですが



久々に 嬉しい食器 出来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます