ビバ☆スタビライゼーション

身体機能の向上を目指して

今度こそは

2013-12-24 | ケトルベル

一昨日は24㎏ロングサイクル。
昨日はスタンディングポジション。
今日はスパイン&プローンポジション。

大事なのは、肘!

手首の角度ではありませんでした。

16㎏だとかなり調子が良くて、この調子なら24も!と期待したのですが、あえなく轟沈。

あまりの不甲斐無さに怒り爆発!
再度クリーンの分割練習を行ったところ、肘の使い方こそが大事だと気が付きました。
手首じゃねえゾと。

トップポジションからストンとベルを落し、そこからバックスイングへ移行する間の肘の絞り。
これこそが、大事だソと。

クリーンをする際の肘の開きにばかり気をとられていましたが、その前段階、ドロップからバックスイング。
この部分ですでに肘が開いました。


今度こそは掴んだんじゃねえの?
転機じゃねえの?
マジで。

何回目だよって話しですけど・・・。