黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

HGUC デザートザク製作 その1

2012-12-04 22:50:47 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記

MSVのデザートザクをHGUCザクとデザートザクの旧キットのニコイチで作ってみることにしました。
素体になったのはHGUCのガルマザクです。



やりやすい所から手を出してみました。



右肩のシールドは、外側は旧キットを流用しましたが内側はHGのものを幅詰めして使っています。きれいにハマるもんですね。



デザートは頭部バルカン砲2門が付いてますが、今回素体にしたガルマザクは元々バルカン砲が4門ついています。
2門はパテで埋めます。素体にガルマザクを使ったのはこれが理由ですね。増やすより減らす方が楽なのです。
あとアンテナも付けます。



左腕の小型シールドを取り付けるためのアタッチメントをプラ板で適当に製作。後で接着剤で無理やり取り付ける予定。たぶんぼろぼろ取れる予定。



ふくらはぎの増設スラスター。旧キットからパーツを取り出してパテで成形と接着。



背中のバックパックは素組み。背中との間にプラ板を噛ませて調節しています。

ここからは面倒な改造です。
つづく。


【EXモデル】 オッゴ製作 【もう完成】

2012-11-26 23:36:46 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
いまやすっかり鉄道ブログ、もしくは旅行ブログになっている当ブログですが、元はといえばプラモ製作ブログ。
まあ最近はとんと作らなくなったのもまた事実ですが。気が付いたら最後に作ったギラ・ドーガ重装型から1年経ってたというねw


でまあ、最近はまたガンプラを作りたくなってきたんで1年ぶりに手を出してみました。



復帰第一作がオッゴというのもおかしな話ですがw
EXモデルの1/144オッゴです。1年くらい前に再生産されるのを知って買っていたんだと思います。EXモデル初めて買いましたけど、高いすなあ。オッゴひとつで安いMGが買えてしまうもの。
で、組み立て自体は1年前に終わらせてあとは放置プレイ状態だったので、最近やった作業は表面処理と塗装だけ。組み立ても素組みで特に何もしてないです。
上の写真は下塗りを終えた状態。塗料は調合しましたがもうちょい黄色い方がよかったよな。失敗した。



完成品がこちら。いつものようにドライブラシとウェザリングかけました。下塗り段階では失敗したと思っていた色合いもウェザリングかけると意外とありじゃないかと。



ドライブラシとウェザリングで使った色は、機体色を白で薄めたのと、グレー系と、シルバーと、レッドブラウン(エナメル)の4つ。
ブランクのせいで加減が分からずやややりすぎた感がありますな。



ロケット砲は塗り分けがあったようですけど、面倒くさいので単色塗り。



やっぱシルバーのドライブラシは主張が大きいのでやりすぎるとだめですな。
そもそもシュツルムファウストしかり6連装ロケット砲しかり使い捨て武装に汚し塗装していいのかとも思いましたが、全体的なバランスを考えて・・・ね?



錆びだれはもうやりすぎたの一言。もうちょいそれっぽくできなかったのかと。そもそも空間戦闘用の宇宙ポッドが錆びだれなんてするかという(ry


そんな感じの復帰第一作でした。ある程度勘は取り戻せたと思うんで次から頑張りたいと思います(小並感

HGUC ケンプファー製作 完成

2011-05-04 16:59:13 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
昨日写真上げるとか言っといて上げられませんでした。しゅいません・・・。



本体はブレンディングを施して、その上にドライブラシでエッジを強調・色あせ表現して、あとは錆びっぽい表現をやってみました。今回はこれがかなり功を奏しまして、ドッシリとした重量感に使い古された感じがよく出せました。
久々にこれはすごいというものを作ったと思いましたね。もちろん自分基準なので、プロから見れば大したことないかと思いますが・・・。

でも、ケンプファーって本当は軽いっていう設定なんですよね・・・。




せなか。
バーニアは焼鉄色オンリー。バーニアの中をオレンジとか黄色とかに塗るのは嫌いなものでね。



どうたい。
ウェザリングはこんな感じでやってみました。錆びはかなーり適当にやったのであまり細かく見られるとツライ・・・。
デカールは毎度お世話になっているベルテクスのです。



あたま。
モノアイはいつものHアイズとノズル。ノズルを銀で色差しすると引き締っていいね。
デカールの中にサイクロプス隊っぽいエンブレムがあったので貼っつけてみました。肩の「18E」かっこ悪・・・orz



うで。
ボルトと肉抜きやってみた。



こし。
股間のドライブラシをやり過ぎた。ここが一番目立つ失敗点だなぁ。本当によく目立つ・・・(泣



あし。
泥跳ねやっておいてもよかったかも。シュツルムファウストの浮き加減が半端ないな。



ぶき。
今回、武器にはベタ塗りしかしてないので、浮きまくりです。
バズーカにはかろうじてチョロっと施しましたが、さほど変わらない。むしろ汚くなった。
次からは武器にもやろうかね。



チェーンマイン。やっぱベタ塗り。


今回の塗装はかなり効果が出たので、今後の標準にするかもしれません。

HGUC ケンプファー製作 その2

2011-05-01 23:21:00 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
【ギャグ☆マギカ日和「陰陽師物語」】

ほむほむもいいけど、杏子もなかなか。さやかは死んでばっかだね・・・。

プラモ製作のお供に見てました。種類豊富なので、全部見ている間にプラモひとつくらい完成するんじゃないかな?



で、下地終わったー。黒いケンプもいいじゃないのと思ったけど、ここからまた色塗ります。



上塗りしてみた。うまくいったんじゃないか?
あと、今回はエッジを強調してみました。右が加工後のやつですね。わからないね。

あともうチョイで完成ですよ。



HGUC ケンプファー製作 その1

2011-04-22 23:06:56 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記

「好きなモビルスーツは何ですか?」と聞かれてこれと答えると中二病扱いされるというケンプファーの製作です。
春休みの間にパーツの組み立ては終えているので、あとは塗って組み立てるだけ。なんだか劇中の設定と似ているような・・・?



腕と背中の穴を開けたりだとか、ボルトを埋めたりだとか、妙に気合が入っています。1/144では珍しくベタ塗りで終わらせるつもりもないようですよ。
肩のバーニアの後ハメはしませんでした。筆塗りだし、別にいいよね。むしろ腕の見せ所です。

それと、モナカバズーカの表面処理めんどくせぇ・・・。同じ武器が2個あるとめんどくささ倍増です。

HGUC スタークジェガン 完成

2011-02-14 10:03:20 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
外ではなにやら雪が降っているようです。朝になっても降ってたらまた電車撮ってこようかな?



すんません、経過の写真とか撮り忘れてました。いきなり完成です。

基本的に素組みですが、ディテールの彫りを深くしたりパーツを交換したり、おなじみのあんまり目に見えない努力をしています。
色は極力劇中のものに近付けたつもり。もう一歩という所ですが、いい感じではないでしょうか。



後ろはこんな感じ。基本的に見えないんでデカールとか貼りません。手抜きですw

ABSの関節に筆塗りは禁物だというのを今回思い知りました。一応擦れるところは削りましたが、それでも動かしたら剥げました。今後はスプレー塗装か無塗装クリア吹きにしようと思います。



劇中のあの戦闘シーンに痺れた身としては、ミサイルポッドのパージは欠かせない工作です。
キットのままだと肩の増加装甲とミサイルのアタッチメントが一体のため、他の方の作品を参考に、このふたつを分離。装甲の方は真鍮線を使って固定しました。

休みで一日中プラモに時間を使えるため、ハイペースで製作することができました^^
この調子で次回作・・・といきたいところですが、そろそろ帰省の時期なので次は新学期かな?てか、実家でも組み立てぐらいはやっておきたいものです。ニッパーとカッター持って帰ろうかしら?

HGUC スタークジェガン その1

2011-02-09 22:06:06 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
最近はこのブログもすっかり鉄道ブログになってしまった感がある今日この頃。ま、去年の冬辺りから数ヶ月間プラモを作って無かったので当然ちゃ当然よね。
ブルーフレームの改造が全く手に付かないままモチベ下がって、気が付いたら離れてました。
やはりあれは時期総尚早だったようで・・・。なので、しばらく積むことにします^^;いつかは作るからその時まで待っててねノシ



で、今はスタークジェガンを作っております。
普通に組もう、うん。あとは、ミサイルポッドのパージを再現できればなとか思ってます。




それと、部活の先輩から24系(オハネ*3+オハネフ*1+カニ*1)を5両売ってもらいました。かなり安くしてもらいましたのでホクホクです^^
これで、2両だけの短すぎて走らせるに走らせられないブルトレになんとか陽の光をあてられそうです。ただ、機関車がいないんだけどね(アハッ

MG シナンジュ 完成

2010-08-02 19:17:09 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
間に合ったよー!やったよ俺ー!
朝から始めて午前中には終わるかと思いきや途中でスプレーが切れて何キロも離れたホームセンターまで買いに行ったり組み立てに手間取ったりで1日かかってしまいました(汗



赤(下地)→茶→赤(表面)の順に下地以外ドライブラシで塗って、鮮やかかつ深みのある赤を目指してみました。筆塗りでだってグラデーションはできるんだぜ?
ただ、まだメインカラーでしかやれてないので(黒いところは単色塗り)全身に施せるようになるのが目標でしょうか。

袖などの金モールもこだわりの筆塗り。神経使ったところで、よく目が疲れました。
あと、人生で初めてパーツがエナメルに浸食されて粉砕しましたw確かにこりゃ困りますね・・・。



さて、あとはこれをどう持って帰るかだが・・・。


MG シナンジュ その7

2010-07-31 21:08:07 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記
一日中プラモいじっていたダメ人間です。こんばんは。




今回のシナンジュ製作での密かな楽しみが、ウォッシングです。ウォッシング自体は別に楽しみじゃありませんが(笑)、それに使う塗料が写真のパクトラタミヤなるもの。
前にも書きましたが、タミヤがアメリカのパクトラ社と提携していた頃に売っていたエナメル塗料です。
外観の一番の特徴は蓋が金属であることでしょうか。すごく開けにくそうですwあと、初期の瓶には涙のモールドが彫ってあります。

で、このエナメル。調べてみましたが、古いものだと1971年、軽く40年も前の代物。今回使用するものは涙モールドが無いあたり後期ロットなのでしょうが、新しいものでも1984年製造。25年前もです、はい。どうみても賞味期限切れてます。
店のおっちゃん曰く未開封だから問題無いらしいですが・・・。顔料と溶剤が完全分離してるんですが・・・。


前置き長くなりましたが、では使ってみましょうか。




まず、やっぱ開きませんです。堅いです。
そして、やっぱ顔料が分離してこびりついてるし、何この黄色いの。気持ち悪いよー。



こっちはなんだかゼリー状の何かがっ!これ大丈夫なのかいな。

ちなみに匂いですが、現在のタミヤエナメルよりもきつくなく、絵具にも似たスーッとするようなもので、いい匂いですw


で、塗ってみた感想なんですが、やっぱ分離が激しい。顔料がすぐ下にこずんでしまいます><
別の塗料なんて、顔料が固形化していくら混ぜてもだまのままで使い物にならなかったです><


結論:使えないことも無いけどスペック低い上にあたりはずれもある。骨董品として保存しておいたほうがよいでしょう。


ちなみに今はデカール貼りやってます。何とか間に合うかも?

MG シナンジュ その6

2010-07-30 22:09:30 | ガンプラ(宇宙世紀)製作記

やっとこさテストが終わったので急ピッチで進行中です。
現在ドライブラシかけてます。塗料が無くならなかったらこのまま完成まで持ってくことも可能だったのデスガ・・・(汗
ドライブラシはすぐ終わると思うんですが、371系に浮気したり目の前の画面にくぎ付けになったり思うように進みませんねw

つうわけでもう少しお付き合いくださいな~♪