goo blog サービス終了のお知らせ 

民法総則の「あしらい方」

2021-04-19 18:34:15 | 雑感

民法総則の収録をしています。もう何回講義したか分からないですが、毎度「総則はしんどいのぅ」と感じます 苦笑。

総則の面倒くささは、ある制度を説明する際の具体例が更に説明を要する、という「知識の入れ子構造」の嵐になることに原因があります。例えば、民法93条に関する話をしている際に、94条やら代理やらが続々出てくる感じですね。「いや、まだやってないから」みたいな「知識の渋滞」がよく起きます 笑

なので、復習もある程度の割り切りが大切で、敢えて前に進む勇気が必要です。あとで戻ってくると大しことないなんてことはざらにあるからです。講義でもこの辺の注意喚起はしていますが、みなさん自身も意識してみてくださいね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする