
気がつけば世間的にお盆休みもとうに終わり葉月も終盤へ。なんか先週は微妙に長く感じた週でした。8日の東京湾大花火大会以来、息抜き一つなかったことに気がつき、「なんかストレスフル」という風情でしたし、大体8月は殆ど休んでいなかったので疲労も蓄積していたような気がします。例の喉の痛みは1週間薬でごまかし続けて、なんとか沈静化したようです。悪化しなくて良かったです。
木曜は、恵比寿の方でお食事会、金曜は7月の「マグロ解体ショー&浴衣祭り」で知り合った方と主催者の女将さん3人でお食事at神田。夜行ったらまた迷った(苦笑)ほんと分かりにくい。で、土曜は月一恒例のOさん主催のBBQ。今月のテーマは「沖縄」でした。土曜は湿度が非常に高く、開始時刻過ぎから晴れ始めたので、沖縄と言うテーマはどんぴしゃでした。築地川公園は緑に囲まれているので、蝉がいや凄かったですね。ひと夏分の蝉の鳴き声を聞いたような気がします(笑)。
ゴーヤチャンプルでは白ゴーヤも登場。白ゴーヤ、はじめて見た。紅豚の鉄板焼とラフティは、新米の石垣島「ひとめぼれ」と一緒に頂きました。さすが寿司職人ですよ、米の炊き方が半端無いと言うか、「一番美味いの米かもしれない」と言ってしまいました(笑)そうしたら「本職何やってると思ってるの笑」と切り返されましたが。沖縄もずく&海ブドウも美味しかったです。デザートがカキ氷で、黒糖と黒蜜をトッピング。我輩はコンビニで白玉あんみつを4つ買ってきて、皆にカキ氷にトッピングどうぞ、と勧めてみましたがやはり合いますね。黒糖・黒蜜・白玉・餡子。最高のコラボやー。
って自分じゃあんまり食べてないんですが。
しかし何と言っても夏の野外のビールが美味いんだぎゃ。スーパードライのスタイニーボトル6本をごきゅごきゅ。沖縄の地酒を合間に入れたらかなり酔ってしまいました。解散後も1時間強、一人ベンチで寝ていました。夏の風と蝉の鳴き声がちょうど良い感じでぐーぐー。帰宅するのも相当面倒くさかったのですが、何とか帰宅後も窓を開けっ放しにして6時間以上(!)バッタリぐーぐー。
ひょっとして本当に体調悪いのかな(苦笑)
そんな夏の週末。
木曜は、恵比寿の方でお食事会、金曜は7月の「マグロ解体ショー&浴衣祭り」で知り合った方と主催者の女将さん3人でお食事at神田。夜行ったらまた迷った(苦笑)ほんと分かりにくい。で、土曜は月一恒例のOさん主催のBBQ。今月のテーマは「沖縄」でした。土曜は湿度が非常に高く、開始時刻過ぎから晴れ始めたので、沖縄と言うテーマはどんぴしゃでした。築地川公園は緑に囲まれているので、蝉がいや凄かったですね。ひと夏分の蝉の鳴き声を聞いたような気がします(笑)。
ゴーヤチャンプルでは白ゴーヤも登場。白ゴーヤ、はじめて見た。紅豚の鉄板焼とラフティは、新米の石垣島「ひとめぼれ」と一緒に頂きました。さすが寿司職人ですよ、米の炊き方が半端無いと言うか、「一番美味いの米かもしれない」と言ってしまいました(笑)そうしたら「本職何やってると思ってるの笑」と切り返されましたが。沖縄もずく&海ブドウも美味しかったです。デザートがカキ氷で、黒糖と黒蜜をトッピング。我輩はコンビニで白玉あんみつを4つ買ってきて、皆にカキ氷にトッピングどうぞ、と勧めてみましたがやはり合いますね。黒糖・黒蜜・白玉・餡子。最高のコラボやー。
って自分じゃあんまり食べてないんですが。
しかし何と言っても夏の野外のビールが美味いんだぎゃ。スーパードライのスタイニーボトル6本をごきゅごきゅ。沖縄の地酒を合間に入れたらかなり酔ってしまいました。解散後も1時間強、一人ベンチで寝ていました。夏の風と蝉の鳴き声がちょうど良い感じでぐーぐー。帰宅するのも相当面倒くさかったのですが、何とか帰宅後も窓を開けっ放しにして6時間以上(!)バッタリぐーぐー。
ひょっとして本当に体調悪いのかな(苦笑)
そんな夏の週末。