なんだか気忙しい上に夏バテぎみで、毎日展、現日展・・と展覧会レポートも
できないままではありますが、またまた展覧会情報です。
書TENでご一緒させて頂いている、越智麗川氏の 「書展 グループ墨花」
今年は第21回展で、テーマは「個・個」
これまでの展覧会の模様はこちら→ グループ 墨花
日時:8月24日(金)~8月26日(日)
10:00-18:00 24日は12:00より
会場:鎌倉芸術館
出品は他に、榎本大城氏、守谷秀翠氏、福嶋翡舟氏、鈴木鵬舟氏、向田湖蝶氏。
賛助出品:城所湖舟氏
そして、ブログつながりの 石渡鵞遊さん からもご案内を頂いたので、ご紹介をば。
東京代官山にある ヒルサイドテラス で8月21日まで開催中の大杉弘子─書界「さい」
中国の古墨を用いて描かれた青い画面は、文字が潜みながら、けれど文字ではなく、
ジャクソン・ポロックの絵を見たときのような世界・・らしいです。
詳細はこちらへ→ギャラリーHP
暑い暑いと言いながら、夜は涼しく感じられ。
ゆっくりした~いと願いもむなしく、日々自転車操業、ガンバリマス
こちらにもお越しやす~インテリアの書