心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

あけましておめでとうございます

2013-01-01 | つれづれ
                            「楽」 はがき



あけましておめでとうございます。

今年は、今年こそは、皆さまからの励ましを元気の素に
自分らしさを形にしていけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします 


追記:
今年最初の、今日の1曲は John Lennon の  Starting over.




こちらもよろしくです → インテリアの書

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もありがとうございました | トップ | 新春 書展情報 その1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2013-01-01 21:31:45
新年おめでとうございます。
今年もブログへお邪魔して、一杯刺激を受けたいと思います。受けた刺激が無駄にならないようしっかり
どうぞよろしくお願いいたします。
二匹の猫たちと楽しい新年ですよ
数匹の外猫たちもね・・・・・ただ一匹だけこの10日間位姿を見なくなったので、心配していますが。
そのうち戻ってきてくれるのを信じて…待つことにします。
返信する
mimiさんへ (沙於里)
2013-01-01 23:56:48
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ~昨年もありがとうございました
怠け者なので・・皆さまからのコメントやとても励みになっています。
今年もどうぞよろしくお願いします
猫さまたちもお元気そうで何よりです。
我が家の2匹も元気に過ごしています。
外猫さん、この寒さの中では心配ですね・・無事戻って来てくれますように。。


返信する
いいですねー (Starting over,)
2013-01-05 09:16:04
なんだか、レコードの音が、初めて聴いたときみたいな感じで。
Starting over、って中学生の卒業アルバムの寄せ書きに書いたフレーズでして、懐かしいなぁって。

Starting over Again、なのですね。

golfee
返信する
ゴルフィーさんへ (沙於里)
2013-01-06 00:38:42
中学の寄せ書きにStarting overですか~さすが~
この曲、なんか新しいことが始まる!ってわくわく感ありますよね。
書でも、そんな風に、感覚的なものを表現できらたなぁって思います。

ポールにしてもジョン・レノンにしても、今聞いても全然新しいし、飽きないところがすごいですね。
返信する
Unknown (翠蘭です)
2013-01-09 20:46:54
Johnと、ヨーコのこの曲、懐かしいです

私は。高校生でした、友達にレコード貸して

みんなして、まわし聞きしました。

確か、高校生だったと思います。

違ったかな? 兎も角、懐かしいです。

プラステック。オノ、バンドなども聞いていまし

した。
返信する
翠蘭さんへ (沙於里)
2013-01-09 22:33:36
翠蘭さんもこういうのも聞かれるんですね~♪

ビートルズ、ジョンやポールは、今聞いても全然古くなくて
やっぱりすごいなぁっていつも思います。
明日は今年最初のお教室です。
遅刻しないように~お待ちしています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事