![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/0fb986e39d229c95d31afb337f8603be.jpg)
「楽」 はがき
あけましておめでとうございます。
今年は、今年こそは、皆さまからの励ましを元気の素に
自分らしさを形にしていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
追記:
今年最初の、今日の1曲は John Lennon の
Starting over.
こちらもよろしくです
→ インテリアの書
あけましておめでとうございます。
今年は、今年こそは、皆さまからの励ましを元気の素に
自分らしさを形にしていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
追記:
今年最初の、今日の1曲は John Lennon の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こちらもよろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今年もブログへお邪魔して、一杯刺激を受けたいと思います。受けた刺激が無駄にならないようしっかり
どうぞよろしくお願いいたします。
二匹の猫たちと楽しい新年ですよ
数匹の外猫たちもね・・・・・ただ一匹だけこの10日間位姿を見なくなったので、心配していますが。
そのうち戻ってきてくれるのを信じて…待つことにします。
こちらこそ~昨年もありがとうございました
怠け者なので・・皆さまからのコメントやとても励みになっています。
今年もどうぞよろしくお願いします
猫さまたちもお元気そうで何よりです。
我が家の2匹も元気に過ごしています。
外猫さん、この寒さの中では心配ですね・・無事戻って来てくれますように。。
Starting over、って中学生の卒業アルバムの寄せ書きに書いたフレーズでして、懐かしいなぁって。
Starting over Again、なのですね。
golfee
この曲、なんか新しいことが始まる!ってわくわく感ありますよね。
書でも、そんな風に、感覚的なものを表現できらたなぁって思います。
ポールにしてもジョン・レノンにしても、今聞いても全然新しいし、飽きないところがすごいですね。
私は。高校生でした、友達にレコード貸して
みんなして、まわし聞きしました。
確か、高校生だったと思います。
違ったかな? 兎も角、懐かしいです。
プラステック。オノ、バンドなども聞いていまし
した。
ビートルズ、ジョンやポールは、今聞いても全然古くなくて
やっぱりすごいなぁっていつも思います。
明日は今年最初のお教室です。
遅刻しないように~お待ちしています