心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

絵手紙講習会~春の歌を書く その2

2014-04-01 | 絵手紙
                               (半紙)


前回の続き。

「荒城の月」

 春高楼の花の宴
 巡る盃かげさして
 千代の松が枝わけ出でし
 春の光り今いずこ


城壁を描こうかと思いましたが、歌詞が堅い印象なので
絵はやわらかいイメージにしてみました。

その他、春よ来い、おててつないで~、菜の花畠に入日薄れ、の歌も。




皆さまの作品も一挙ご紹介。






今回初めて絵を描かれるという方も、こんな素敵な作品に。




皆さまとても熱心で、1時間半弱の間に、何枚も完成!




ここでは一度に何種類も書けて楽しい~と言って頂けて、私もうれしや楽し~です
ありがとうございました 

横浜での教室は、次回は11月頃、年賀状教室の予定です

絵手紙講習会~春の歌を書く



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵手紙講習会~春の歌を書く... | トップ | Artexpo New York 2014 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みのりさんへ (沙於里)
2014-04-02 21:48:33
私もみのりさんの作品、見てみたいです♪
みのりさんの清々しい文字は、歌にあってると思います。

歌はですね、書いたのは1番だけなので、3番まであるんですよ~。

空間の取り方は、みのりさんの写真からもヒント頂いています。
返信する
のぼるさんへ (沙於里)
2014-04-02 21:44:18
私のはなんか簡単そう!って思って頂けるようでして。
最後に「楽しかった~」と笑顔を下さると、しあわせ~な気持ちになります(^^)

蘭秀会展でなくとも、ぜひご自宅でも書いてみてくださ~い
返信する
一枚目好きです。 (みのり)
2014-04-01 23:25:54
いいですね~。
春の歌か・・・
私もやってみたくなりました。

こうやって眺めると
以外にも短い歌だったのですね。

いつもながら
空間バランスがステキよ~!
返信する
Unknown (のぼる)
2014-04-01 21:17:18
いいな~こんなのに参加して私も描いてみたかったです。
蘭秀会書展でまた筆を持ってみたかったのですが
楽しいのが一番だと思う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事