夕方、2泊3日の名古屋・犬山旅行から無事に帰着しました。
帰りの新幹線は、富士山
側の席をとって、往路(記事はこちら)の雪辱
を期したのですが…、
きょうは雲が低くて、よく見えませんでした
よくよく生の富士山に恵まれなかった今回の旅行ですが、その代わり、名古屋ボストン美術館での「北斎展」で、久しぶりに保存状態良好な「富嶽三十六景」を鑑賞できましたから、これで良しとしましょう。
ところで、帰りの車中では、こちらをつまみにビール
を飲みました。
「世界の山ちゃん 幻の手羽先風味 柿の種」でございます。
一昨日の夜、世界の山ちゃんで「幻の手羽先」を堪能したばかりで、舌の記憶としてしっかりと残っているあの味がどのように再現されているのか興味津々でした。
で、食べると、う~む、、、確かに「世界の山ちゃん 幻の手羽先風味」
でも、私の大好物「柿の種」の唐辛子系の辛さと、「幻の手羽先」の胡椒系の辛さが入り交じって、ちぃとくどいかも…
まぁ、「くどい」のは名古屋系の特徴かもしれませんケド
この名古屋・犬山旅行のことは正月休みを使って旅行記を書く予定ですので、きょうのところはあっさりと…